塩ねぎほたての献立
献立 30分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 472 kcal
-
・塩分 5.5 g
-
・たんぱく質 29.4 g
-
・野菜摂取量※ 142 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
塩ねぎほたて
10分
つくり方
「塩ねぎほたて」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー76kcal
- ・塩分0.7 g
- ・たんぱく質9 g
- ・野菜摂取量※11 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
オクラはサッとゆで、水気をきって1cm幅に切る。 -
2
器に納豆、(1)のオクラを入れてよく混ぜ合わせ、「ほんだし」、
しょうゆを加えてよく混ぜ合わせる。
「オクラ納豆」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー106kcal
- ・塩分0.8 g
- ・たんぱく質9.3 g
- ・野菜摂取量※26 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
しょうが風味の具だくさん豚汁
20分
材料(4人分)
- 豚バラ薄切り肉
- 160g
- 白菜
- 100g
- 玉ねぎ
- 1/2個(120g)
- こんにゃく
- 1/2枚
- 里いも
- 120g
- にんじん
- 1/4本(30g)
- ごぼう
- 2/3本(100g)
- 長ねぎ
- 1本
- しょうがのすりおろし
- 1かけ分
- 水
- 5カップ
- 「ほんだし」
- 大さじ1
- みそ
- 大さじ5(100g)
- しょうが汁
- 大さじ1
- 「AJINOMOTO サラダ油」
- 大さじ1・1/3
- 七味唐がらし・好みで
- 適量
- しょうがのすりおろし・好みで
- 適量
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
3
鍋に油、しょうがのすりおろしを入れて熱し、香りが出たら(1)の豚肉・こんにゃくを
炒め、肉の色が変わったら、(2)の里いも・にんじん・ごぼうを加えてさらに炒める。 -
4
水を加えて沸騰させて、「ほんだし」、みそをそれぞれ半量を加え、煮立ったらアクを取り、
6割ほど火が通るまで煮る。 -
5
(1)の白菜・玉ねぎを加え、火が通るまで煮、残りのみそ、
「ほんだし」を加えて味を調え、(2)のねぎを加えて火を止め、しょうが汁を加える。 -
6
椀によそい、好みで七味唐がらし、しょうがのすりおろしを添える。
「しょうが風味の具だくさん豚汁」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー290kcal
- ・塩分4 g
- ・たんぱく質11.1 g
- ・野菜摂取量※105 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く