春キャベツと新玉ねぎキーマカレーの献立
                献立 30分
            
    
    
        
この献立の栄養情報 (1人分)
- 
                    ・エネルギー 840 kcal
- 
                    ・塩分 5.9 g
- 
                    ・たんぱく質 27.2 g
- 
                    ・野菜摂取量※ 202 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
        春キャベツと新玉ねぎキーマカレー
                        15分
                                            
                    
                つくり方
- 
                                    1キャベツは2cm角に切る。玉ねぎ、トマトは1cm角に切る。
- 
                                    2鍋に油を熱し、ひき肉、(1)の玉ねぎを入れて2分炒める。
 水、「コンソメ」、(1)のトマトの半量を加え、3分煮る。
- 
                                    3火を止め、カレールウを割り入れて溶かし、弱火で5分煮る。
 残りの(1)のトマト、(1)のキャベツを加えてひと煮する。
- 
                                    4器にご飯を盛り、(3)をかける。
- 
                                    *トマトは2回に分けて入れるのがポイント
 1回目は煮込むときに・・・うま味が出ます。
 2回目は仕上げに・・・・・酸味がアクセントになり、食欲をわかせます。
                            「春キャベツと新玉ねぎキーマカレー」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー589kcal
- ・塩分3.2 g
- ・たんぱく質17 g
- ・野菜摂取量※175 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        帆立貝柱とアボカドのカクテルサラダ
                        15分
                                            
                    
                つくり方
- 
                                    1帆立は塩を加えた熱湯にサッと通して霜降りし、氷水にとって冷ます。
 水気を拭き取り、1cm角に切る。
- 
                                    2アボカドはタテに一周ぐるりと切り込みを入れ、ひねって2つに分けて種と皮を除き、
 1.5cm角に切る。
- 
                                    3ボウルにAを入れて混ぜ合わせ、パセリ、(1)の帆立、(2)のアボカドを加えて
 あえる。
- 
                                    4器に盛り、いくらを飾る。
- 
                                    *「霜降り」とは、魚介類や肉に用いられる下処理で、霜が降りたように表面が白くなり、サッと
 熱湯をかけたり湯にくぐらせたりすることです。色が変わったらすぐに冷水に入れます。
                            「帆立貝柱とアボカドのカクテルサラダ」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー223kcal
- ・塩分0.8 g
- ・たんぱく質7.9 g
- ・野菜摂取量※2 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        つくり方
- 
                                    12つの耐熱カップにもやし、Aを等分に入れ、ラップをせずに、電子レンジ(600W)で2分30秒加熱して、軽く混ぜ、小ねぎを散らす。
- 
                                    *電子レンジ加熱の際は、2つの耐熱カップを入れて、1度に加熱をしてください。
- 
                                    *電子レンジ加熱後は器が熱くなりますので、取り出す時はご注意ください。
                            「もやしのレンチンみそスープ」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー28kcal
- ・塩分1.9 g
- ・たんぱく質2.3 g
- ・野菜摂取量※25 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                         
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                                         
                                         
                                         
                                         
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                     
                     
                     
                     
				 
				 
				 
                                 
                                 
                                                                 
                                 
                                