ひじき入り肉団子甘酢煮の献立
献立 38分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 680 kcal
-
・塩分 4.2 g
-
・たんぱく質 30.8 g
-
・野菜摂取量※ 123 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ひじき入り肉団子甘酢煮
30分
材料(2人分)
- 合いびき肉
- 120g
- 干しひじき
- 5g
- にんじん
- 1/2本(60g)
- ピーマン
- 2個(60g)
- ねぎのみじん切り
- 1/2本分(40g)
- 片栗粉
- 小さじ2
- しょうがのすりおろし
- 少々
- 「パルスイート カロリーゼロ」
- 小さじ2(6g)
- 水
- 1・1/2カップ
- 酢
- 大さじ2
- しょうゆ
- 大さじ1
- 「ほんだし」
- 小さじ2/3(2g)
- しょうがのすりおろし
- 少々
- 水
- 大さじ1
- 片栗粉
- 小さじ1
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
ひじきは湯でもどし、水気をきっておく。 -
2
にんじん、ピーマンは短冊切りにする。 -
3
ボウルにひき肉、(1)のひじき・Aを入れ、粘りが出るまで混ぜ合わせる。
8等分にし、丸くまとめ、肉だんごを作る。 -
4
鍋に「パルスイート」、B、(2)のにんじんを入れて火にかける。
煮立ったら(3)の肉だんごを加え、ひと煮立ちしたら弱火で煮る。 -
5
肉だんごに火が通ったら、(2)のピーマンを加えてひと煮し、Cの水溶き片栗粉で
とろみをつける。
「ひじき入り肉団子甘酢煮」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー210kcal
- ・塩分1.9 g
- ・たんぱく質12.4 g
- ・野菜摂取量※80 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
器にご飯を盛り、焼き鳥を串から抜いてご飯にのせ、
「丸鶏がらスープ」をふりかける。 -
2
湯を注ぎ、好みで小ねぎをのせる。
「焼き鳥スープ丼」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー372kcal
- ・塩分2.3 g
- ・たんぱく質14 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
油揚げと水菜のピリ辛和え
10分
つくり方
-
1
水菜は根元を切って3cm長さに切る。 -
2
天板に油揚げをのせてオーブントースターでカリッと焼き、細切りにする。 -
3
ボウルに(1)の水菜、(2)の油揚げ、Aを入れてあえる。
「油揚げと水菜のピリ辛和え」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー98kcal
- ・塩分0 g
- ・たんぱく質4.4 g
- ・野菜摂取量※43 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く