豚とコンソメトマトのスープかけごはんの献立
献立 11分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 698 kcal
-
・塩分 3.2 g
-
・たんぱく質 25.4 g
-
・野菜摂取量※ 316 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
豚とコンソメトマトのスープかけごはん
5分
材料(2人分)
- ご飯
- 2杯
- 豚バラ薄切り肉
- 80g
- 玉ねぎ
- 1/2個
- トマトジュース(無塩)
- 400ml
- しょうゆ
- 小さじ1
- 「味の素KKコンソメ」固形タイプ
- 1個
- 「瀬戸のほんじお」
- 小さじ1/4
- 「AJINOMOTO オリーブオイル」
- 小さじ1
- クレソン
- 2本
- 粉チーズ
- 大さじ2
*「味の素KKコンソメ」固形1個は、顆粒で小さじ2杯です。
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
豚肉はひと口大に切る。玉ねぎは薄切りにし、クレソンは2cm長さに切る。 -
2
フライパンにオリーブオイルを熱し、(1)の豚肉・玉ねぎを炒める。
Aを加え、ひと煮立ちさせる。 -
3
器にご飯を等分によそい、それぞれに(2)を注ぎ入れ、(1)のクレソンをのせ、
粉チーズをふる。
「豚とコンソメトマトのスープかけごはん」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー474kcal
- ・塩分2.5 g
- ・たんぱく質14.4 g
- ・野菜摂取量※256 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
ブロッコリーは小房に分ける。ツナは汁気をきる。 -
2
耐熱容器に(1)のブロッコリー・ツナ、「コンソメ」を入れ、ラップをかけて電子レンジ(600W)で2分加熱し、軽くあえる。
「レンジで簡単!ツナブロッコリー」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー56kcal
- ・塩分0.5 g
- ・たんぱく質9.5 g
- ・野菜摂取量※60 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
アボカドはタテに1周切り込みを入れてひねって2つに分け、種を除く。果肉をスプーンですくってボウルに取り出し、アボカドの皮はとっておく。 -
2
(1)の果肉をスプーンで食べやすい大きさにし、「生オリーブオイルソース」大さじ1/2を加えてあえる。 -
3
アボカドの皮に(2)を等分に詰め、残りの「生オリーブオイルソース」をかけ、オーブントースターで少し焼き目がつくまで焼く。
「アボカドグラタン」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー168kcal
- ・塩分0.2 g
- ・たんぱく質1.5 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く