鶏のごま唐揚げの献立
                献立 25分
        (時間外を除く)    
    
    
        
この献立の栄養情報 (1人分)
- 
                    ・エネルギー 569 kcal
 - 
                    ・塩分 5.3 g
 - 
                    ・たんぱく質 31.1 g
 - 
                    ・野菜摂取量※ 30 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
        鶏のごま唐揚げ
                        15分
                        (時間外を除く)                    
                    
                つくり方
- 
                                    
1
鶏肉はひと口大に切ってボウルに入れ、「香味ペースト」を加えてよくもみ込み、30分ほどおく(時間外)。 - 
                                    
2
Aを軽くまぶし、180℃に熱した油できつね色に揚げる。 - 
                                    
3
器にサニーレタスを敷き、(2)を盛り、ミニトマトを添える。 
                            「鶏のごま唐揚げ」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー399kcal
 - ・塩分3.2 g
 - ・たんぱく質24.7 g
 - ・野菜摂取量※0 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        つくり方
- 
                                    
1
ポリ袋に切り干し大根を入れ、袋の中でキッチンばさみを使って3cm長さに切る。 - 
                                    
2
Aを加えてもみ込む。 - 
                                    *もみ込んだ後すぐにお召し上がりいただけます。
 
                            「切干大根の中華和え」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー118kcal
 - ・塩分0.7 g
 - ・たんぱく質3.1 g
 - ・野菜摂取量※30 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        つくり方
- 
                                    
1
ボウルに卵を割りほぐす。 - 
                                    
2
鍋にAを入れてかき混ぜながら火にかける。沸騰したら、強火にし、(1)の溶き卵を流し入れ、ひと煮立ちさせる。 
                            「ふかひれスープ」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー52kcal
 - ・塩分1.4 g
 - ・たんぱく質3.3 g
 - ・野菜摂取量※0 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く