鶏手羽中と大根の炊き込みご飯の献立
                献立 30分
        (時間外を除く)    
    
    
        
この献立の栄養情報 (1人分)
- 
                    ・エネルギー 666 kcal
 - 
                    ・塩分 4.3 g
 - 
                    ・たんぱく質 27.3 g
 - 
                    ・野菜摂取量※ 166 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
        鶏手羽中と大根の炊き込みご飯
                        15分
                        (時間外を除く)                    
                    
                つくり方
- 
                                    
1
米は洗い、たっぷりの水(分量外)につけて30分以上おき(時間外)、
ザルに上げて水気をきる。 - 
                                    
3
炊飯器に(1)の米、Aを入れ、(2)の鶏手羽・大根をのせて炊く(時間外)。 - 
                                    
4
炊き上がったらザッと混ぜ、器によそい、(2)の大根の葉を散らす。 - 
                                    *『我が家のほんだし活用術』(幻冬舎刊)より
 
                            「鶏手羽中と大根の炊き込みご飯」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー407kcal
 - ・塩分2.5 g
 - ・たんぱく質18.5 g
 - ・野菜摂取量※39 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        豆苗のうま味炒め
                        5分
                                            
                    
                つくり方
- 
                                    
1
豆苗は根元を切って、サッと洗う。にんにくは薄切りにする。 - 
                                    
2
フライパンに油を熱し、(1)のにんにくを入れ、香りが出たら、(1)の豆苗を加えて炒め、Aを加えてサッと炒める。 - 
                                    *豆苗の代わりに空芯菜などお好みの青菜でもおいしくお作りいただけます。
 
                            「豆苗のうま味炒め」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー161kcal
 - ・塩分0.6 g
 - ・たんぱく質4.3 g
 - ・野菜摂取量※104 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        豚肉と細切り野菜のお吸い物
                        15分
                                            
                    
                つくり方
                            「豚肉と細切り野菜のお吸い物」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー98kcal
 - ・塩分1.2 g
 - ・たんぱく質4.5 g
 - ・野菜摂取量※23 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く