カラフル野菜のアンチョビマリネの献立
                献立 36分
        (時間外を除く)    
    
    
        
この献立の栄養情報 (1人分)
- 
                    ・エネルギー 571 kcal
 - 
                    ・塩分 2.1 g
 - 
                    ・たんぱく質 16.8 g
 - 
                    ・野菜摂取量※ 314 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
        カラフル野菜のアンチョビマリネ
                        20分
                        (時間外を除く)                    
                    材料(2人分)
- かぼちゃ
 - 60g
 - ズッキーニ
 - 1/2本(60g)
 - なす
 - 1個(60g)
 - パプリカ(赤)
 - 1/2個(60g)
 - パプリカ(黄)
 - 1/2個(60g)
 - ワインビネガー・白
 - 大さじ1
 - 「瀬戸のほんじお」
 - 小さじ1/4
 - 白こしょう
 - 少々
 - 「AJINOMOTO オリーブオイル エクストラバージン」
 - 大さじ2
 - にんにくのみじん切り
 - 1/2かけ分
 - アンチョビ・みじん切り
 - 1枚
 - うま味調味料「味の素®」70g瓶
 - 5ふり
 - パセリのみじん切り
 - 適量
 - 「AJINOMOTO オリーブオイル」
 - 大さじ2
 
レシピ提供:味の素KK
つくり方
- 
                                    
2
大きめのボウルにAを入れてすり混ぜ、オリーブオイルエクストラバージンを
少しずつ加えながら混ぜ合わせ、Bを加えてさらに混ぜてマリネ液を作る。 - 
                                    
3
フライパンにオリーブオイルを熱し、(1)のかぼちゃ・ズッキーニ・なす・
パプリカの順に炒め、(2)のマリネ液に漬ける。 - 
                                    
4
全体を混ぜて1時間ほど冷蔵庫で冷まし(時間外)、器に盛り、パセリをふる。 
                            「カラフル野菜のアンチョビマリネ」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー306kcal
 - ・塩分0.9 g
 - ・たんぱく質2.3 g
 - ・野菜摂取量※139 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        ナッツ感じるチーズサラダ
                        20分
                                            
                    材料(4人分)
- トマト・正味
 - 300g
 - ブロッコリー・正味
 - 300g
 - きゅうり・正味
 - 100g
 - ローストアーモンド・無塩
 - 10g
 - カシューナッツ(無塩)・ロースト
 - 10g
 - カッテージチーズ
 - 100g
 - 「AJINOMOTO オリーブオイル」
 - 大さじ1
 - レモン汁
 - 小さじ1
 - 「やさしお」
 - 少々
 - うま味調味料「味の素®」
 - 適量
 
レシピ提供:味の素KK
つくり方
- 
                                    
1
トマト、きゅうりはひと口大に切り、ブロッコリーは小房に分けてゆでる。アーモンド、カシューナッツは粗く砕く。 - 
                                    
2
Aは混ぜてドレッシングを作る。 - 
                                    
3
器に(1)のトマト・きゅうり・ブロッコリー、カッテージチーズを盛り、(1)のナッツ類を上にのせ、(2)のドレッシングをかける。 
                            「ナッツ感じるチーズサラダ」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー133kcal
 - ・塩分0.4 g
 - ・たんぱく質9 g
 - ・野菜摂取量※175 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        つくり方
- 
                                    
1
カップに「クノール カップスープ」を入れ、冷たい牛乳を注ぐ。 - 
                                    
2
15秒ほどよくかき混ぜて溶かす。 - 
                                    *よくかき混ぜたあと、30秒ほどおいていただくとスープと牛乳がなじんでよりおいしくお召し上がりいただけます。
 - 
                                    *豆乳でもおいしくお召し上がりいただけます。
 - 
                                    *お好みでバゲットを添えてお召し上がりください。
 
                            「「クノール カップスープ」牛乳でつくる えだ豆のポタージュ」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー132kcal
 - ・塩分0.8 g
 - ・たんぱく質5.5 g
 - ・野菜摂取量※0 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く