BBQバーグの献立
献立 50分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 640 kcal
-
・塩分 5.1 g
-
・たんぱく質 27.6 g
-
・野菜摂取量※ 267 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
BBQバーグ
25分
つくり方
-
<下準備>
-
1
フライパンに油を熱し、玉ねぎを薄く色づくまで炒め、冷ます。
パン粉は牛乳に湿らせる。 -
2
ボウルにひき肉、Aを入れてよく混ぜ、(1)の玉ねぎ・パン粉、溶き卵を加えて
さらに混ぜ、タネを作る。4等分にし、小判形に形を整え、中央を少しくぼませる。 -
3
耐熱容器にBを入れてラップをかけ、電子レンジ(600W)で20秒加熱する。
よく混ぜ合わせて砂糖と「ほんだし」を溶かし、照り焼きソースを作る。 -
<作り方>
-
4
(2)のタネを網の上にのせて両面を焼く。竹串を刺して透明な汁が出てきたら
(3)の照り焼きソースを塗る。 -
5
イングリッシュマフィンを半分に切り、リーフレタス、(4)のハンバーグ、
トマトを等分にのせてはさむ。 -
*バーベキューなど外で作る場合は、家で<下準備>までを済ませて持っていきましょう。
「BBQバーグ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー443kcal
- ・塩分3.1 g
- ・たんぱく質22 g
- ・野菜摂取量※95 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
かぼちゃと豆のホットサラダ
10分
材料(2人分)
- かぼちゃ
- 1/8個
- にんじん
- 1/3本
- ミックスビーンズ
- 50g
- 「ピュアセレクト マヨネーズ」
- 大さじ1
- 「Cook Do」熟成豆板醤
- 小さじ1/2(2.5g)
- 「瀬戸のほんじお」
- 少々
*「Cook Do」熟成豆板醤 小さじ1は、チューブで8cm(約5g)です。
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
かぼちゃは2cm角に切り、にんじんは1cm角に切る。 -
2
耐熱容器に(1)のかぼちゃ・にんじんを入れ、ふんわりとラップをかけて、電子レンジ(600W)で3分加熱する。 -
3
粗熱が取れたら、ミックスビーンズ、Aを加えてあえる。 -
*冷凍かぼちゃを使用してもおいしくお作りいただけます。
-
*「東京北区マイベジプロジェクト」コラボメニュー
「かぼちゃと豆のホットサラダ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー146kcal
- ・塩分0.6 g
- ・たんぱく質3.9 g
- ・野菜摂取量※92 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
大根とセロリのスープ
20分
材料(4人分)
- 大根
- 5cm(220g)
- セロリ
- 10cm(30g)
- 大根の葉
- 適量
- 「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
- 小さじ2
- ベーコン
- 1枚
- 「AJINOMOTO 大豆の油健康プラス」
- 小さじ1
- 「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
- 小さじ2
- 水
- 4カップ
レシピ提供:味の素KK
つくり方
「大根とセロリのスープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー51kcal
- ・塩分1.4 g
- ・たんぱく質1.7 g
- ・野菜摂取量※80 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く