豚しゃぶ肉と野菜の蒸し物の献立
献立 20分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 384 kcal
-
・塩分 3.5 g
-
・たんぱく質 25.8 g
-
・野菜摂取量※ 137 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
豚しゃぶ肉と野菜の蒸し物
10分
材料(2人分)
- 豚ロースしゃぶしゃぶ肉
- 160g
- 袋入りカット野菜(キャベツミックス)
- 1袋(220g)
- 酒
- 大さじ1
- 「ほんだし」
- 小さじ1
- しょうがのすりおろし
- 1かけ分(5g)
- ポン酢しょうゆ
- 適量
- 「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
- 小さじ1
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
フライパンにごま油を熱し、カット野菜を敷き、豚肉を1枚ずつ広げてのせ、Aをかけ、フタをして中火で5分蒸す。 -
2
器に盛り、混ぜ合わせたBを添える。
「豚しゃぶ肉と野菜の蒸し物」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー211kcal
- ・塩分0.7 g
- ・たんぱく質17.3 g
- ・野菜摂取量※113 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
コーン茶碗蒸し和風あん
10分
材料(2人分)
- 「クノール 贅沢野菜」<北海道スイートコーン>
- 1袋
- 卵
- 1個
- 熱湯
- 100ml
- 牛乳
- 100ml
- 和風あん
- 水
- 100ml
- 「ほんだし かつおとこんぶのあわせだし」
- 小さじ1/2
- しょうゆ
- 小さじ1/2
- みりん
- 小さじ1/2
- 水
- 小さじ2
- 片栗粉
- 小さじ1
- ホールコーン缶・好みで
- 適量
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
ボウルに「クノール 贅沢野菜」を入れ、熱湯を加えてよく混ぜ合わせ、牛乳を加えてさらに混ぜる。 -
2
卵はよく溶きほぐし、(1)に加え、なじませるように混ぜ合わせる。 -
3
茶こしでこしながら耐熱容器に注ぎ、ふんわりラップをかけて電子レンジ(500W)で2分ほど加熱する。固まっていなければ、火が通るまで10秒ずつ追加加熱をする。 -
4
小鍋にAを入れて火にかけ、沸騰したら、弱火にしてBの水溶き片栗粉を加えてよくかき混ぜ、とろみがつくまで1分ほど加熱する。 -
5
(4)を(3)にかけ、好みでコーンをトッピングする。
「コーン茶碗蒸し和風あん」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー147kcal
- ・塩分1.3 g
- ・たんぱく質6.9 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
2
再び煮立ったら、みそを溶き入れ、ひと煮立ちさせる。
「新たまねぎのみそ汁」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー26kcal
- ・塩分1.5 g
- ・たんぱく質1.6 g
- ・野菜摂取量※24 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く