鶏と大根のトマト煮の献立
献立 30分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 467 kcal
-
・塩分 2.7 g
-
・たんぱく質 29.5 g
-
・野菜摂取量※ 244 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
鶏と大根のトマト煮
15分
材料(2人分)
- 鶏むね肉(皮つき)
- 160g
- 大根
- 7cm(170g)
- ズッキーニ
- 1/2本(100g)
- 玉ねぎ
- 1/4個(50g)
- トマト
- 1個(150g)
- にんにくのみじん切り
- 1かけ分
- 水
- 1/4カップ
- ワインビネガー・または穀物酢
- 小さじ2
- 「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
- 小さじ1/2
- 「AJINOMOTO オリーブオイル」
- 小さじ1/2
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
鶏肉、玉ねぎ、トマトは1cm角に切る。大根、ズッキーニは1cm角に切り、
耐熱皿に入れ、ラップをかけて電子レンジ(600W)で2分加熱する。 -
2
フッ素樹脂加工のフライパンにオリーブオイルを熱し、にんにくを入れて炒め、
香りが出たら、(1)の鶏肉・玉ねぎを加えて炒める。 -
3
玉ねぎがしんなりしたら、(1)のトマト、Aを加えて煮る。 -
4
水分がほとんどなくなってきたら(1)の大根・ズッキーニを加えて混ぜる。
「鶏と大根のトマト煮」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー167kcal
- ・塩分0.4 g
- ・たんぱく質19.1 g
- ・野菜摂取量※223 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
たっぷりハムのコクうまポテトサラダ
15分
材料(4人分)
- じゃがいも・3個
- 360g
- ピーマン・1個
- 20g
- ロースハム
- 3枚
- ホールコーン缶・1/2缶
- 65g
- 「ピュアセレクト コクうま 65%カロリーカット」
- 大さじ6
- 「瀬戸のほんじお」
- 少々
- こしょう
- 少々
- リーフレタス
- 適量
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
じゃがいもは皮をむいてひと口大に切り、ピーマンは1cm角に切る。
ハムは1.5cm角に切る。 -
2
鍋に水、(1)のじゃがいもを入れてゆで、やわらかくなったら、
(1)のピーマンを加えてサッとゆで、ザルに上げ、水気をきる。 -
3
ボウルに(2)のじゃがいも・ピーマンを入れ、粗熱が取れたら、
(1)のハム、水気をきったコーン、「コクうま」、塩、こしょうを加えてあえる。 -
4
器に盛り、ちぎったリーフレタスを添える。 -
*ピーマンはじゃがいもがやわらかくなってから鍋に加えてください。
ゆで過ぎると、彩りが悪くなります。
「たっぷりハムのコクうまポテトサラダ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー145kcal
- ・塩分1.5 g
- ・たんぱく質4.8 g
- ・野菜摂取量※21 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
冷たいじゃがいものスープ
5分
材料(1人分)
- 「クノール カップスープ」牛乳でつくる じゃがいものポタージュ
- 1袋
- 牛乳
- 130ml
- 焼き麩
- 1個
- 「AJINOMOTO オリーブオイル エクストラバージン」
- 適量
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
カップに「クノール カップスープ」を入れ、冷たい牛乳を注ぐ。15秒ほどよくかき混ぜて溶かす。 -
2
麩を粗く砕いて加え、軽く混ぜ、オリーブオイルを数滴たらす。 -
*お麩の代わりにクルトン、クラッカーでもおいしくお作りいただけます。
「冷たいじゃがいものスープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー155kcal
- ・塩分0.8 g
- ・たんぱく質5.6 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く