豚肉とブロッコリーの和風炒めの献立
                献立 35分
            
    
    
        
この献立の栄養情報 (1人分)
- 
                    ・エネルギー 365 kcal
 - 
                    ・塩分 4.7 g
 - 
                    ・たんぱく質 21.1 g
 - 
                    ・野菜摂取量※ 195 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
        豚肉とブロッコリーの和風炒め
                        15分
                                            
                    材料(2人分)
- 豚もも薄切り肉
 - 140g
 - にんじん
 - 4cm(40g)
 - 玉ねぎ
 - 1/2個(100g)
 - ブロッコリー
 - 8房(40g)
 - うま味調味料「味の素®」70g瓶
 - 8ふり
 - めんつゆ(減塩タイプ)
 - 大さじ1/2
 - 「パルスイート」
 - 小さじ1/2
 - 「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
 - 小さじ1
 
レシピ提供:味の素KK
つくり方
                            「豚肉とブロッコリーの和風炒め」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー153kcal
 - ・塩分0.4 g
 - ・たんぱく質17.1 g
 - ・野菜摂取量※87 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        カラーピーマンのかにマヨサラダ
                        15分
                                            
                    材料(2人分)
- パプリカ(赤)
 - 1/2個
 - パプリカ(黄)
 - 1/2個
 - きゅうり
 - 1/2本
 - 「瀬戸のほんじお」
 - 適量
 - かにの身
 - 50g
 - うま味調味料「味の素®」
 - 少々
 - 「ピュアセレクト マヨネーズ」
 - 大さじ3
 - おろしにんにく
 - 少々
 - こしょう
 - 少々
 
レシピ提供:味の素KK
つくり方
- 
                                    
1
パプリカ(赤)・パプリカ(黄)はヘタと種を取り、1.5cm角に切る。 - 
                                    
3
かにの身は軟骨があれば除き、ほぐして「味の素®」をふる。 - 
                                    
4
(1)のパプリカ(赤)・パプリカ(黄)、(2)のきゅうり、(3)のかにの身を、
混ぜ合わせておいたAであえる。 
                            「カラーピーマンのかにマヨサラダ」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー178kcal
 - ・塩分2.7 g
 - ・たんぱく質2.1 g
 - ・野菜摂取量※67 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        つくり方
- 
                                    
1
れんこんは厚めのいちょう切りにし、チンゲン菜は2cm長さに切る。 - 
                                    
2
鍋にA、(1)のれんこんを入れて火にかけ、れんこんに火が通ったら、みそを溶き入れ、(1)のチンゲン菜を加えてひと煮立ちさせる。 
                            「れんこんとチンゲン菜のみそ汁」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー34kcal
 - ・塩分1.6 g
 - ・たんぱく質1.9 g
 - ・野菜摂取量※41 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く