銀鮭の刺身の献立
                献立 25分
            
    
    
        
この献立の栄養情報 (1人分)
- 
                    ・エネルギー 610 kcal
 - 
                    ・塩分 5.0 g
 - 
                    ・たんぱく質 29.3 g
 - 
                    ・野菜摂取量※ 139 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
        銀鮭の刺身
                        5分
                                            
                    
                つくり方
- 
                                    
1
器に大根のつま、しそを盛り、銀ざけをのせ、かぼす、わさびを添える。 - 
                                    
2
Aを混ぜ合わせたこんぶだししょうゆを添える。 - 
                                    *銀ざけは必ず刺身用又は生食用のものを使用してください。
 
                            「銀鮭の刺身」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー155kcal
 - ・塩分1 g
 - ・たんぱく質16.1 g
 - ・野菜摂取量※0 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        きゅうりと油揚げの冷や汁
                        15分
                                            
                    
                つくり方
- 
                                    
1
みそはアルミホイルに薄くのばし、オーブントースターでこんがりと焼き色が
つくくらいまで(4分)焼き、冷ます。 - 
                                    
2
「いりこだし」に熱湯を加えてよく溶かし、冷水を混ぜる。 - 
                                    
3
ボウルにアルミホイルから外した(1)のみそを入れ、(2)のだし汁を
少しずつ加えながらかたまりが残らないように混ぜ、冷蔵庫で冷やす。 - 
                                    
5
(3)に(4)のきゅうり・油揚げ、すりごまを加え混ぜる。 - 
                                    
6
茶碗に盛ったご飯の上から(5)をかけ、小ねぎを散らす。 - 
                                    *具とみそ汁は冷たくしておき、熱々のご飯にかけるところが、おいしさの秘訣です。
 
                            「きゅうりと油揚げの冷や汁」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー436kcal
 - ・塩分4 g
 - ・たんぱく質12 g
 - ・野菜摂取量※31 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        つくり方
- 
                                    
1
なすはピーラーでしま目に皮をむく。ラップをかけて電子レンジ(600W)で5分加熱する。 - 
                                    
2
同じサイズの皿をかぶせてはさみ、水気をしぼる。斜めに切って、器に盛り、ザクザクうま辛ラー油だれ、ポン酢しょうゆをかける。 - 
                                    【ザクザクうま辛ラー油だれの作り方(作りやすい分量)】
 - 
                                    [1]玉ねぎのみじん切り50gに「瀬戸のほんじお」小さじ1/4(分量外)をまぶしてよくもみ、厚手のキッチンペーパーか、ふきんに包んで水気をギュッとしぼる。
 - 
                                    [2]耐熱ボウルに[1]・にんにくのみじん切り20g・砂糖小さじ1・「AJINOMOTO サラダ油」大さじ4を入れて混ぜ、ラップをかけずに電子レンジ(600W)で4分加熱し、ひと混ぜして2~3分加熱する。
 - 
                                    (泡が少なくなってきて、うすく色づき始めたら取り出す。)
 - 
                                    [3]余熱でにんにくがきつね色になるまで混ぜ、すぐに「Cook Do」熟成豆板醤大さじ1・「味の素®」70g瓶5ふり・「AJINOMOTO ごま油好きのごま油」大さじ2を加えて混ぜる。
 - 
                                    [4]袋の上から柿の種を瓶の底などでくだき、食べる時にあえる。
 
                            「レンジ蒸しなす」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー19kcal
 - ・塩分0 g
 - ・たんぱく質1.2 g
 - ・野菜摂取量※108 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く