ほうれん草のひたパンの献立
献立 25分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 619 kcal
-
・塩分 3.6 g
-
・たんぱく質 28.6 g
-
・野菜摂取量※ 200 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
器に「クノール カップスープ」を入れ、熱湯を注ぎ、すぐに15秒ほどかき混ぜ、スープを作る。 -
2
食パンはオーブントースターでこんがりと焼き、3cm角に切る。 -
3
(1)のスープに(2)の食パンを加えて浸す。 -
*150mlの目安はマグカップ6分目、コーヒーカップ8分目です。
-
*調理時、飲用時の熱湯でのやけどには、充分ご注意ください。
「ほうれん草のひたパン」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー210kcal
- ・塩分2 g
- ・たんぱく質6.7 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
彩り野菜のソテー
20分
つくり方
-
1
生ハムはひと口大に、パプリカ、ピーマンはタテ8mm幅に切る。
玉ねぎは1.5cm幅のくし形に切る。 -
2
エリンギは長さを半分に切って6等分のくし形に切る。
マッシュルームは半分に切る。 -
3
フライパンにオリーブオイルを熱し、にんにくを炒め、香りが出たら、
(1)のパプリカ・ピーマン・玉ねぎ、(2)のきのこ、「コンソメ」を加えて炒める。 -
4
ボウルに(3)を移し、(1)の生ハム、レモン汁を加えて混ぜて器に盛り、
粗びき黒こしょうをふる。
「彩り野菜のソテー」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー145kcal
- ・塩分1.2 g
- ・たんぱく質7.1 g
- ・野菜摂取量※93 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
トマトとモッツァレラチーズのアジシオサラダ
5分
つくり方
-
1
トマト、モッツァレラチーズは、ひと口大に切り、バジルは手でちぎる。 -
2
ボウルに(1)のトマト・モッツァレラチーズ・バジルを入れ、オリーブオイルであえ、「アジシオ」を加えて混ぜ合わせる。 -
3
器にベビーリーフを敷き、(2)を盛る。
「トマトとモッツァレラチーズのアジシオサラダ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー264kcal
- ・塩分0.4 g
- ・たんぱく質14.8 g
- ・野菜摂取量※107 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く