なすと鶏肉のねぎだれの献立
                献立 30分
            
    
    
        
この献立の栄養情報 (1人分)
- 
                    ・エネルギー 526 kcal
 - 
                    ・塩分 3.5 g
 - 
                    ・たんぱく質 24.1 g
 - 
                    ・野菜摂取量※ 219 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
        なすと鶏肉のねぎだれ
                        15分
                                            
                    
                つくり方
- 
                                    
1
鶏肉はひと口大に切る。なすは1cm幅の輪切りにする。 - 
                                    
2
フライパンに油を熱し、(1)の鶏肉を炒め、肉の色が変わったら、(1)のなすを加えてさらに炒める。 - 
                                    
3
ボウルにAを入れ、よく混ぜ合わせて、ねぎだれを作り、(2)を加えてサッと合わせる。 
                            「なすと鶏肉のねぎだれ」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー492kcal
 - ・塩分2 g
 - ・たんぱく質22.6 g
 - ・野菜摂取量※112 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        つくり方
- 
                                    
1
ピーマンは細切りにし、オーブントースターで3分焼き、混ぜ合わせたAであえる。 - 
                                    *『我が家のほんだし活用術』(幻冬舎刊)より
 
                            「ピーマンの和え物」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー11kcal
 - ・塩分0.4 g
 - ・たんぱく質0.7 g
 - ・野菜摂取量※45 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        根菜のお吸いもの
                        15分
                                            
                    材料(2人分)
- ごぼう
 - 4cm(30g)
 - 大根・タテ半分に切ったもの・4cm
 - 60g
 - にんじん
 - 4cm(40g)
 - わけぎ
 - 適量
 - 水
 - 2カップ
 - 「ほんだし こんぶだし」
 - 小さじ1
 - 「瀬戸のほんじお」・小さじ1/5
 - 1g
 
レシピ提供:味の素KK
つくり方
                            「根菜のお吸いもの」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー23kcal
 - ・塩分1.1 g
 - ・たんぱく質0.8 g
 - ・野菜摂取量※62 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く