鶏手羽・キャベツのトマト鍋の献立
                献立 40分
        (時間外を除く)    
    
    
        
この献立の栄養情報 (1人分)
- 
                    ・エネルギー 936 kcal
- 
                    ・塩分 4.3 g
- 
                    ・たんぱく質 29.3 g
- 
                    ・野菜摂取量※ 307 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
        鶏手羽・キャベツのトマト鍋
                        20分
                                            
                    材料(1人分)
- 鶏手羽先
- 2本(100g)
- キャベツ
- 3枚(150g)
- トマト水煮缶
- 1/2カップ(100g)
- 水
- 200ml
- 「味の素KKコンソメ」固形タイプ
- 1個
- 粉チーズ
- 小さじ1
*「味の素KKコンソメ」固形1個は、顆粒で小さじ2杯です。
レシピ提供:味の素KK
つくり方
- 
                                    1キャベツはひと口大のザク切りにする。
- 
                                    2鍋に鶏手羽、Aを入れて火にかけ、沸騰したら、(1)のキャベツを加え、
 中弱火でアクを取りながら、10~15分ほど煮て、粉チーズをかける。
                            「鶏手羽・キャベツのトマト鍋」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー198kcal
- ・塩分2.6 g
- ・たんぱく質14.5 g
- ・野菜摂取量※250 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        オレンジ風味のえびピラフ
                        20分
                        (時間外を除く)                    
                    
                つくり方
- 
                                    1鍋にバターを溶かし、玉ねぎ、えびを順に炒める。
- 
                                    2オレンジの半分は飾り用に房取りをし、半分はしぼってジュースにし、
 水と合わせてカップ2にする。
- 
                                    3炊飯器に米、(1)の玉ねぎ・えび、(2)のオレンジジュース、
 Aを加え普通に炊く(時間外)。
- 
                                    4器に(3)のピラフを盛り、(2)のオレンジを飾る。
                            「オレンジ風味のえびピラフ」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー679kcal
- ・塩分1.3 g
- ・たんぱく質13.8 g
- ・野菜摂取量※25 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        コーンときゅうりのサラダ
                        5分
                                            
                    
                つくり方
- 
                                    1きゅうりは7~8mm角に切り、コーン、A、「ピュアセレクトマヨネーズ」を加えて混ぜ合わせる。
                            「コーンときゅうりのサラダ」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー59kcal
- ・塩分0.4 g
- ・たんぱく質1 g
- ・野菜摂取量※32 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                         
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                                         
                                         
                                         
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                     
                     
                     
                     
				 
				