鶏手羽・キャベツのトマト鍋の献立
献立 38分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 721 kcal
-
・塩分 5.4 g
-
・たんぱく質 32.3 g
-
・野菜摂取量※ 326 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
鶏手羽・キャベツのトマト鍋
20分
材料(1人分)
- 鶏手羽先
- 2本(100g)
- キャベツ
- 3枚(150g)
- トマト水煮缶
- 1/2カップ(100g)
- 水
- 200ml
- 「味の素KKコンソメ」固形タイプ
- 1個
- 粉チーズ
- 小さじ1
*「味の素KKコンソメ」固形1個は、顆粒で小さじ2杯です。
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
キャベツはひと口大のザク切りにする。 -
2
鍋に鶏手羽、Aを入れて火にかけ、沸騰したら、(1)のキャベツを加え、
中弱火でアクを取りながら、10~15分ほど煮て、粉チーズをかける。
「鶏手羽・キャベツのトマト鍋」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー198kcal
- ・塩分2.6 g
- ・たんぱく質14.6 g
- ・野菜摂取量※250 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
食パンのグラタン
20分
つくり方
-
1
玉ねぎ、ピーマンは薄切りにする。 -
2
フライパンにバターを溶かし、えび、(1)の玉ねぎ・ピーマンを炒め、
薄力粉を加えさらに炒める。 -
3
Aを加えて煮詰め、塩・こしょうで味を調える。 -
4
食パンは2枚1組にし、1枚のパンの中身をくり抜いて重ねる。 -
5
パンの中に(3)のシチューを入れ、オーブントースターで10分焼く。
「食パンのグラタン」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー509kcal
- ・塩分2.7 g
- ・たんぱく質17.6 g
- ・野菜摂取量※56 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
セロリのハーブマリネ
3分
材料(2人分)
- セロリ・正味
- 1/2本(40g)
- 赤唐がらしの輪切り
- 少々
- 酢
- 小さじ1/2
- うま味調味料「味の素®」70g瓶
- 2ふり
- 「AJINOMOTO オリーブオイル」
- 小さじ1/2
- ドライパセリ
- 少々
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
セロリはピーラーでスジを取り、5mm幅の輪切りにする。 -
2
ボウルに(1)のセロリ、Aを入れて混ぜ合わせ、Bを加えて軽くあえる。
「セロリのハーブマリネ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー14kcal
- ・塩分0.1 g
- ・たんぱく質0.1 g
- ・野菜摂取量※20 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く