鶏手羽・キャベツのトマト鍋の献立
                献立 50分
            
    
    
        
この献立の栄養情報 (1人分)
- 
                    ・エネルギー 757 kcal
- 
                    ・塩分 4.2 g
- 
                    ・たんぱく質 25.7 g
- 
                    ・野菜摂取量※ 257 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
        鶏手羽・キャベツのトマト鍋
                        20分
                                            
                    材料(1人分)
- 鶏手羽先
- 2本(100g)
- キャベツ
- 3枚(150g)
- トマト水煮缶
- 1/2カップ(100g)
- 水
- 200ml
- 「味の素KKコンソメ」固形タイプ
- 1個
- 粉チーズ
- 小さじ1
*「味の素KKコンソメ」固形1個は、顆粒で小さじ2杯です。
レシピ提供:味の素KK
つくり方
- 
                                    1キャベツはひと口大のザク切りにする。
- 
                                    2鍋に鶏手羽、Aを入れて火にかけ、沸騰したら、(1)のキャベツを加え、
 中弱火でアクを取りながら、10~15分ほど煮て、粉チーズをかける。
                            「鶏手羽・キャベツのトマト鍋」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー198kcal
- ・塩分2.6 g
- ・たんぱく質14.5 g
- ・野菜摂取量※250 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        パセリのクィックブレッド
                        15分
                                            
                    材料(2人分)
- ホットケーキミックス
- 135g
- パセリのみじん切り
- 大さじ1
- レモンの皮のすりおろし
- 1/2個分
- 「AJINOMOTO オリーブオイル」
- 大さじ1
- 水
- 大さじ3
- パセリ
- 適量
レシピ提供:味の素KK
つくり方
- 
                                    1ボウルにホットケーキミックス、Aを入れて、フォークなどで混ぜながら、
 水を少しずつ加え、粉っぽさがなくなる程度にまとめる。
- 
                                    2(1)の生地を4等分にして、直径5~6cm、5~6mm厚さくらいの円形にのばし、
 フォークで全体に穴をあける。
- 
                                    3フライパンに(2)を並べて入れて中火で熱し、フタをして3~4分焼く。
 色づいたら裏返して裏面も焼き色がつくまでフタをして2~3分焼く。
- 
                                    4器に盛り、パセリを添える。
                            「パセリのクィックブレッド」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー301kcal
- ・塩分0.7 g
- ・たんぱく質5.4 g
- ・野菜摂取量※2 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        みつ葉・ポテト・かにのサラダ
                        20分
                                            
                    
                つくり方
- 
                                    1じゃがいもは2cm角に切って下ゆでし、水気を飛ばして塩・こしょうをふる。
- 
                                    2かにはほぐし、軟骨を取り除く。
- 
                                    3みつばは3cm長さに切り、使うまで冷水につけ、水気をきる。
- 
                                    4合わせたAで冷めた(1)のじゃがいも、(2)のかにをあえる。
- 
                                    5器に(4)を盛り、(3)のみつばを天盛りする。
 
                            「みつ葉・ポテト・かにのサラダ」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー258kcal
- ・塩分0.9 g
- ・たんぱく質5.8 g
- ・野菜摂取量※5 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                         
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                                         
                                         
                                         
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                     
                     
                     
                     
				 
				 
				 
                                 
                                 
                                                                 
                                 
                                