ピザ風お好み焼きの献立
献立 45分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 612 kcal
-
・塩分 3.9 g
-
・たんぱく質 27.3 g
-
・野菜摂取量※ 158 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ピザ風お好み焼き
30分
材料(4人分)
- 白菜
- 1/8株(250g)
- 玉ねぎ
- 1/2個
- ほうれん草
- 2株
- 小えび
- 20尾
- ベーコンスライス
- 50g
- 薄力粉
- 140g
- 水
- 1/2カップ
- 溶き卵
- 1個分
- 「Cook Do 香味ペースト」
- 12cm(8.5g)
- 「ピュアセレクト マヨネーズ」
- 大さじ2
- トマトケチャップ
- 大さじ2
- 「Cook Do」オイスターソース
- 小さじ2
- シュレッドチーズ・生食用
- 60g
- トマト
- 1/2個
- ドライバジル
- 少々
- 「AJINOMOTO サラダ油」
- 小さじ2
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
白菜、玉ねぎ、ほうれん草は小さめのザク切りにする。ベーコンは1cm幅に切る。トマトは1cm角に切る。 -
2
ボウルにAを入れて混ぜ合わせ、薄力粉を加えてザックリ混ぜ、(1)の白菜・玉ねぎ・ほうれん草・ベーコン、小えびを加えて混ぜ合わせ、生地を作る。 -
3
Bを合わせてソースを作る。 -
4
フライパンに油小さじ1/2を熱し、(2)の生地を1/4量を丸く広げ入れて焼く。焼き色がついたら、裏返し、フタをして弱火で5分ほど焼く。火を止め、表面に(3)のソースを薄く塗り、チーズを散らしてフタをし、余熱でチーズを溶かす。同様にあと3個作る。 -
5
器に盛り、(1)のトマトを飾り、残りの(3)のソースを全体にかけ、ドライバジルを散らす。
「ピザ風お好み焼き」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー375kcal
- ・塩分2.3 g
- ・たんぱく質16 g
- ・野菜摂取量※120 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
銀鮭のカルパッチョ
5分
つくり方
-
1
銀ざけは塩をふり、器に並べる。 -
2
ボウルにAを入れて混ぜ合わせ、(1)にかけ、ベビーリーフをのせる。 -
*銀ざけは必ず刺身用又は生食用のものを使用してください。
「銀鮭のカルパッチョ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー112kcal
- ・塩分0.3 g
- ・たんぱく質5 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ブロッコリーとコーンのマカロニスープ
15分
材料(4人分)
- マカロニ
- 60g
- ブロッコリー
- 1/2個
- ホールコーン缶
- 50g
- 水
- 2カップ
- 「味の素KKコンソメ」固形タイプ
- 2個
- 牛乳
- 1・1/2カップ
*「味の素KKコンソメ」固形1個は、顆粒で小さじ2杯です。
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
ブロッコリーは小房に分け、茎の部分は短冊切りにする。コーンは汁気をきる。 -
2
鍋にAを入れて強火にかけ、沸騰したら中火にし、マカロニを加え、フタをして表示時間通りゆでる。 -
3
ゆで上がりの3分前になったら牛乳、(1)のブロッコリー・コーンを加え、ブロッコリーに火が通るまで3分ほど加熱する。
「ブロッコリーとコーンのマカロニスープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー125kcal
- ・塩分1.3 g
- ・たんぱく質6.3 g
- ・野菜摂取量※38 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く