高野豆腐の肉詰め煮の献立
献立 36分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 379 kcal
-
・塩分 5.9 g
-
・たんぱく質 28.4 g
-
・野菜摂取量※ 149 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
高野豆腐の肉詰め煮
30分
(時間外を除く)
つくり方
-
1
高野豆腐は湯につけてもどし、湯を変えながら押し洗いし、白くにごらなくなったら、水気をしぼる。ヨコ半分に切って、切り口の中央に切り込みを入れる。 -
2
にんじん、しいたけ、玉ねぎはみじん切りにする。 -
3
ボウルにひき肉、(2)のにんじん・しいたけ・玉ねぎ、Aを入れてよく混ぜ、(1)の高野豆腐の切り込みに等分に詰める。 -
4
鍋にBを入れて火にかけ、煮立ったら、(3)を加えて15分煮る。火が通ったら、粗熱を取って冷蔵庫で冷やす(時間外)。
「高野豆腐の肉詰め煮」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー284kcal
- ・塩分4.6 g
- ・たんぱく質23.6 g
- ・野菜摂取量※20 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
かぶのきんぴら風
10分
つくり方
-
1
かぶは皮をむき、8等分に切る。かぶの葉はザク切りにする。 -
2
フライパンにごま油を熱し、(1)のかぶを入れて焼き目をつけるように焼く。 -
3
(1)のかぶの葉を加え、混ぜ合わせたAを加えて炒め、水分がなくなったら
すりごまを全体にからめる。
「かぶのきんぴら風」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー52kcal
- ・塩分0.6 g
- ・たんぱく質1.8 g
- ・野菜摂取量※129 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
器に「具たっぷり味噌汁」を入れ、分量の熱湯を注ぎ、よくかき混ぜる。 -
*調理時・喫食時の熱湯には十分ご注意ください。
「「具たっぷり味噌汁」ほうれん草 減塩」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー43kcal
- ・塩分0.7 g
- ・たんぱく質3 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く