鶏塩焼きそばの献立
                献立 35分
            
    
    
        
この献立の栄養情報 (1人分)
- 
                    ・エネルギー 787 kcal
 - 
                    ・塩分 5.4 g
 - 
                    ・たんぱく質 28.2 g
 - 
                    ・野菜摂取量※ 290 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
        鶏塩焼きそば
                        10分
                                            
                    材料(2人分)
- 中華蒸しめん
 - 2玉
 - サラダチキン風鶏ハム
 - 1枚
 - キャベツ
 - 4枚(200g)
 - にんじん
 - 5cm(50g)
 - 「鍋キューブ」鶏だし・うま塩
 - 2個
 - 水
 - 100ml
 - 「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
 - 大さじ2
 - ブラックペッパー
 - 少々
 - レモンのくし形切り
 - 2切れ
 
レシピ提供:味の素KK
つくり方
                            「鶏塩焼きそば」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー515kcal
 - ・塩分3.7 g
 - ・たんぱく質23.9 g
 - ・野菜摂取量※124 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        かぼちゃとれんこんの揚げ浸し
                        20分
                                            
                    
                つくり方
- 
                                    
1
かぼちゃは種とワタを取り、7~8mm幅に切る。れんこんは1cm幅に切る。 - 
                                    
2
170℃に熱した油で(1)のかぼちゃ・れんこんを素揚げする。 - 
                                    
3
耐熱容器にAを入れ、ラップをかけて電子レンジ(600W)で20秒ほど加熱し、
砂糖が溶けるまでよく混ぜ、(2)のかぼちゃ・れんこんを浸す。 
                            「かぼちゃとれんこんの揚げ浸し」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー254kcal
 - ・塩分1.2 g
 - ・たんぱく質3 g
 - ・野菜摂取量※140 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        オクラともずくのネバネバスープ
                        10分
                                            
                    
                つくり方
- 
                                    
1
オクラはガクを切り、5mm幅の輪切りにする。えのきだけは長さを半分に切る。 - 
                                    
2
鍋にA、(1)のオクラ・えのきだけ、もずくを入れて温め、「やさしお」で味を調える。 
                            「オクラともずくのネバネバスープ」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー18kcal
 - ・塩分0.5 g
 - ・たんぱく質1.3 g
 - ・野菜摂取量※26 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く