OPEN MENU

MENU

鮭バター醤油コンソメごはんの献立

献立 30分 (時間外を除く)

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 697 kcal
  • ・塩分 4.1 g
  • ・たんぱく質 30.5 g
  • ・野菜摂取量※ 138 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

鮭バター醤油コンソメごはん

10分 (時間外を除く)

材料(4人分)

2合
生ざけ
2切れ(200g)
しょうゆ
小さじ1
小さじ1
しめじ
1パック
「味の素KKコンソメ」固形タイプ
2個
しょうゆ
小さじ2
適量
バター
10g
青じそのせん切り・好みで
適量

*「味の素KKコンソメ」固形1個は、顆粒で小さじ2杯です。

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    米は洗って水気をきる。
  2. 2

    さけは皮と骨を取り除き、ひと口大に切り、Aで下味をつける。しめじは小房に分ける。
  3. 3

    炊飯器に(1)の米を入れ、Bを加えて2合目の目盛りまで水を注ぎ入れ、(2)のさけ・しめじをのせて炊く(時間外)。
  4. 4

    炊き上がったら、バターを加えてサックリと混ぜ、器に盛り、好みでしそを散らす。

「鮭バター醤油コンソメごはん」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー352kcal
  • ・塩分2 g
  • ・たんぱく質16.9 g
  • ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

アボカドとりんごのサラダ

5分

材料(2人分)

アボカド・小
1個
りんご
80g
レモン汁
大さじ1
ベビーリーフ
5g
プレーンヨーグルト
大さじ3
「ピュアセレクト マヨネーズ」
大さじ1
「パルスイート カロリーゼロ」
小さじ1/4

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    アボカド・りんごはひと口大の乱切りにしてレモン汁を混ぜ合わせ、
    ベビーリーフとともに器に盛り合わせる。
  2. 2

    Aを混ぜ合わせてドレッシングを作り、(1)にかける。

「アボカドとりんごのサラダ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー202kcal
  • ・塩分0.2 g
  • ・たんぱく質2.5 g
  • ・野菜摂取量※3 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

半熟たまごと野菜のまろやかスープ

20分

材料(4人分)

レタス
3枚(90g)
グリーンアスパラガス
4本
トマト・小
2個
ロースハム
3枚
4個
「味の素KKコンソメチキン」固形タイプ
2個
3カップ
「瀬戸のほんじお」
少々
こしょう
少々

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    レタスは手でちぎり、アスパラは1cm幅の斜め切りにする。
    トマトはくし形に切る。ハムは短冊切りにする。
  2. 2

    鍋にAを入れてひと煮立ちさせ、(1)のアスパラを加え、1分煮る。
  3. 3

    (1)のトマト・レタス・ハムを順に加え、ひと混ぜしたら、卵1個ずつを
    割り入れ、フタをして好みの固さに火を通す。仕上げに塩・こしょうで味を調える。
  4. *卵がすくいやすいように、浅めの鍋か、フッ素樹脂加工のフライパンがおすすめ。

「半熟たまごと野菜のまろやかスープ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー143kcal
  • ・塩分1.9 g
  • ・たんぱく質11.1 g
  • ・野菜摂取量※135 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

閲覧履歴はありません。

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。