鶏だししみしみ根菜鍋の献立
献立 65分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 737 kcal
-
・塩分 5.6 g
-
・たんぱく質 28.3 g
-
・野菜摂取量※ 240 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
鶏だししみしみ根菜鍋
30分
つくり方
「鶏だししみしみ根菜鍋」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー225kcal
- ・塩分3 g
- ・たんぱく質14.4 g
- ・野菜摂取量※240 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
里芋の炊き込みご飯
30分
(時間外を除く)
材料(4人分)
- 米
- 3合
- 水
- 480ml
- 里いも・皮をむいて
- 200g
- 「ほんだし こんぶだし」
- 小さじ1/3
- うす口しょうゆ
- 大さじ2・1/2
- 酒
- 大さじ2
- 青ゆずの皮・せん切り
- 適量
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
米は炊く30分くらい前に洗って、炊飯器に分量の水とともに入れる(時間外)。 -
2
里いもは早めに洗って皮を乾かしてからむき、1.5cm~2cm大に切る。 -
3
(1)の炊飯器に(2)の里いも、「こんぶだし」、Aを加え、普通に炊き上げる。 -
4
器に(3)のご飯をよそい、青ゆずのせん切りを散らす。
「里芋の炊き込みご飯」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー452kcal
- ・塩分1.9 g
- ・たんぱく質8.8 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
ボウルに卵を割りほぐし、Aを加えてよく混ぜ合わせる。 -
2
卵焼き器に油を熱し、(1)の卵液を玉じゃくし七分目ほど入れて広げ、半熟になったら向こう側から手前に向かって巻く。 -
3
再度、卵焼き器に油をなじませ、(2)の卵を向こう側に送り、再び(1)の卵液を流し入れ、巻いた卵を持ち上げて卵液を流し込む。 -
4
同様にして手前に巻き込み、これをくり返し焼く。焼き上がったら、粗熱を取って食べやすい大きさに切る。 -
*本レシピの糖質は、1人分あたり0.9gです。
-
*上記糖質量の内、「パルスイート」の糖質はロカボ糖質を元に算出しております。
「卵焼き」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー60kcal
- ・塩分0.7 g
- ・たんぱく質5.1 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く