魚介だしのシーフードピラフの献立
                献立 35分
        (時間外を除く)    
    
    
        
この献立の栄養情報 (1人分)
- 
                    ・エネルギー 675 kcal
 - 
                    ・塩分 4.9 g
 - 
                    ・たんぱく質 24.7 g
 - 
                    ・野菜摂取量※ 209 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
        魚介だしのシーフードピラフ
                        10分
                        (時間外を除く)                    
                    材料(4人分)
- 米
 - 2合
 - 水
 - 380ml
 - 「鍋キューブ」鯛と帆立の極みだし鍋
 - 2個
 - にんじん
 - 60g
 - しめじ
 - 1パック
 - 冷凍シーフードミックス
 - 150g
 - バター(食塩不使用)
 - 20g
 - パセリのみじん切り
 - 適量
 
レシピ提供:味の素KK
つくり方
- 
                                    
1
米は洗ってザルに上げ、水気をきる。にんじんは5mm角に切り、しめじは小房に分ける。「鍋キューブ」は砕いておく。 - 
                                    
2
炊飯器に(1)の米・砕いた「鍋キューブ」、分量の水を入れ、(1)のにんじん・しめじ、凍ったままのシーフードミックス、バターをのせて炊く(時間外)。 - 
                                    
3
炊き上がったら、器に盛り、パセリをふる。 
                            「魚介だしのシーフードピラフ」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー338kcal
 - ・塩分2 g
 - ・たんぱく質10.5 g
 - ・野菜摂取量※15 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        ミニトマトのマリネ
                        5分
                                            
                    材料(2人分)
- ミニトマト
 - 10個
 - にんにくのみじん切り
 - 少々
 - 「AJINOMOTO オリーブオイル」
 - 大さじ1
 - うま味調味料「味の素®」
 - 小さじ1/2
 - 「瀬戸のほんじお」
 - 少々
 
レシピ提供:味の素KK
つくり方
- 
                                    
1
ミニトマトはヘタを取り、十字に切り込みを入れる。 - 
                                    
2
ボウルにAを合わせて、(1)のミニトマトを加え、よくあえる。 
                            「ミニトマトのマリネ」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー88kcal
 - ・塩分0.6 g
 - ・たんぱく質1.3 g
 - ・野菜摂取量※74 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        白菜と鶏肉のクリームスープ
                        25分
                                            
                    
                つくり方
                            「白菜と鶏肉のクリームスープ」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー249kcal
 - ・塩分2.3 g
 - ・たんぱく質12.9 g
 - ・野菜摂取量※120 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く