香味濃厚白湯鍋の献立
献立 35分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 381 kcal
-
・塩分 3.2 g
-
・たんぱく質 28.9 g
-
・野菜摂取量※ 261 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
香味濃厚白湯鍋
20分
つくり方
-
1
キャベツ、水菜はザク切りにし、ねぎは斜め切りにする。しめじは小房に分ける。 -
2
鍋にA、鶏手羽元、(1)のキャベツ・水菜・ねぎ・しめじを入れて火にかけ、具材に火が通るまで煮る。 -
*食べる直前に「香味ペースト」を少量足すと、風味が増してさらにおいしくお召し上がりいただけます。
「香味濃厚白湯鍋」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー236kcal
- ・塩分2.1 g
- ・たんぱく質22.1 g
- ・野菜摂取量※100 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
かぶとちんげん菜の牛乳そぼろがけ
15分
つくり方
-
1
かぶは茎を少し残して切り、皮をむいて4等分に切る。チンゲン菜はタテ4つに割る。 -
2
鍋に湯を沸かし、(1)のかぶをゆでて冷ます。同じ湯で(1)のチンゲン菜をゆで、
冷水にとって冷まし、水気をきる。 -
3
フッ素樹脂加工のフライパンに油を熱し、ひき肉を入れ、ほぐすように炒める。
肉の色が変わったら、Aを加える。ひと煮立ちしたら、牛乳を加えてひと煮し、
Bの水溶き片栗粉を加えてとろみをつける。 -
4
器に(2)のかぶ・チンゲン菜を盛り、(3)をかける。
「かぶとちんげん菜の牛乳そぼろがけ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー103kcal
- ・塩分0.5 g
- ・たんぱく質4.9 g
- ・野菜摂取量※111 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
たけのこの中華風マリネ
5分
(時間外を除く)
材料(2人分)
- ゆでたけのこ
- 100g
- 酢
- 大さじ1
- 「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
- 小さじ1
- 「丸鶏がらスープ」
- 小さじ1
- 「Cook Do」熟成豆板醤
- 1g
* 「Cook Do」熟成豆板醤 小さじ1は、チューブで8cm(約5g)です。
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
たけのこは薄切りにする。 -
2
保存容器に(1)のたけのこ、Aを入れて3時間以上マリネする(時間外)。
「たけのこの中華風マリネ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー42kcal
- ・塩分0.6 g
- ・たんぱく質1.9 g
- ・野菜摂取量※50 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く