Wだし!生姜香る彩り野菜炒めの献立
                献立 14分
            
    
    
        
この献立の栄養情報 (1人分)
- 
                    ・エネルギー 351 kcal
 - 
                    ・塩分 5.2 g
 - 
                    ・たんぱく質 26.1 g
 - 
                    ・野菜摂取量※ 178 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
        Wだし!生姜香る彩り野菜炒め
                        8分
                                            
                    材料(2人分)
- 豚こま切れ肉
 - 150g
 - 袋入りカット野菜(五目野菜炒めミックス)
 - 1袋(230g)
 - しょうがのすりおろし
 - 小さじ2(8g)
 - みりん
 - 大さじ1
 - 水
 - 大さじ1
 - しょうゆ
 - 小さじ2
 - 片栗粉
 - 小さじ2
 - 「ほんだし」
 - 小さじ1
 - 「丸鶏がらスープ」
 - 小さじ1
 - 「AJINOMOTO サラダ油」
 - 小さじ2
 
レシピ提供:味の素KK
つくり方
- 
                                    
1
フライパンに油を熱し、豚肉を入れて炒め、肉の色が変わったら、カット野菜を加えて炒める。 - 
                                    
2
少ししんなりしたら、いったん火を止め、合わせたAを加えて混ぜる。全体になじんだら、再び火にかけ、サッと炒め合わせる。 
                            「Wだし!生姜香る彩り野菜炒め」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー210kcal
 - ・塩分2.1 g
 - ・たんぱく質17.2 g
 - ・野菜摂取量※119 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        水菜と豆腐のサラダ
                        10分
                                            
                    
                つくり方
- 
                                    
1
豆腐はキッチンペーパーなどで包んで水きりし、1.5cm角に切る。 - 
                                    
3
Aを混ぜ合わせ、ノンオイルしょうゆドレッシングを作る。 - 
                                    
4
器に(1)の豆腐、(2)の野菜を合わせて盛り、ごまをふって
(3)のノンオイルしょうゆドレッシングをかけていただく。 - 
                                    *仕上がりが水っぽくならないように、器に盛る前に、材料の水気はキッチンペーパーなどで
よく取っておきましょう。 
                            「水菜と豆腐のサラダ」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー69kcal
 - ・塩分1.4 g
 - ・たんぱく質5.9 g
 - ・野菜摂取量※59 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        つくり方
- 
                                    
1
器に「具たっぷり味噌汁」を入れ、分量の熱湯を注ぎ、よくかき混ぜる。 - 
                                    *調理時・喫食時の熱湯には十分ご注意ください。
 
                            「「具たっぷり味噌汁」なす」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー72kcal
 - ・塩分1.7 g
 - ・たんぱく質3 g
 - ・野菜摂取量※0 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く