夏野菜と鶏もも肉のソテーの献立
献立 22分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 463 kcal
-
・塩分 3.2 g
-
・たんぱく質 28.6 g
-
・野菜摂取量※ 234 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
夏野菜と鶏もも肉のソテー
15分
材料(2人分)
- 鶏もも肉
- 1枚(250g)
- ズッキーニ
- 2本(300g)
- ミニトマト
- 6個
- パプリカ(黄)
- 1/2個(75g)
- にんにくのみじん切り
- 1/2かけ分(4g)
- 「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
- 小さじ2
- 「AJINOMOTO オリーブオイル」
- 小さじ2
- パセリのみじん切り
- 少々
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
鶏肉はひと口大に切り、ビニール袋に入れ、「コンソメ」小さじ1を加えて、袋の上からもみ込む。 -
2
ズッキーニは1cm幅の輪切りにし、パプリカは1cm幅に切る。 -
3
フライパンにオリーブオイル、にんにくを入れて火にかけ、香りが出たら、(1)の鶏肉を皮目を下にして入れ、弱めの中火で焼き色がつき、皮がパリッとするまで焼いて裏返す。 -
4
(2)のズッキーニ・パプリカ、ミニトマトを加え、「コンソメ」小さじ1をふり、フタをして蒸し焼きにする。全体に火が通ったら、パセリを散らす。
「夏野菜と鶏もも肉のソテー」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー334kcal
- ・塩分1.5 g
- ・たんぱく質23.7 g
- ・野菜摂取量※224 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
カレー味のポテトサラダ
10分
材料(2人分)
- じゃがいも
- 1個
- ツナ水煮缶・汁気をきる
- 20g
- さやいんげん
- 20g
- 「瀬戸のほんじお」
- 少々
- こしょう
- 少々
- 酢
- 少々
- 「ピュアセレクト マヨネーズ」
- 大さじ1
- カレー粉
- 少々
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
じゃがいもは洗ってぬれたままラップで包み、電子レンジ(600W)で3分加熱し、
途中上下を返す。皮をむき、ひと口大に切ってAで下味をつけ、粗熱を取る。 -
2
さやいんげんは塩ゆでし、冷水にとって水気をきり、1cm長さに切る。 -
3
ボウルにBを混ぜ合わせ、(1)のじゃがいも、(2)のさやいんげん、ツナをあえる。 -
*さやいんげんは、スナップえんどう・さやえんどうでも代用できます。
-
*マカロニを加えて、ボリュームアップしてもよいでしょう。
「カレー味のポテトサラダ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー104kcal
- ・塩分0.5 g
- ・たんぱく質3.3 g
- ・野菜摂取量※10 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
カップに「クノール ほうれん草とベーコンのスープ」をくぼみを下にして入れる。 -
2
熱湯を注ぎ、かき混ぜて1分おく。 -
*お湯がはねることがありますので、くぼみを下にしてカップに入れてください。
-
*調理時、飲用時の熱湯でのやけどには充分ご注意ください。
「ほうれん草とベーコンのスープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー25kcal
- ・塩分1.2 g
- ・たんぱく質1.6 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く