秒速 ジューシーサムギョプサルの献立
献立 25分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 546 kcal
-
・塩分 3.6 g
-
・たんぱく質 25.8 g
-
・野菜摂取量※ 121 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
秒速 ジューシーサムギョプサル
10分
材料(2人分)
- 豚バラ肉・3mm厚さ、5cm幅に切ったもの
- 200g
- 「丸鶏がらスープ」
- 小さじ1
- 片栗粉
- 大さじ1・1/2
- サンチュ
- 4枚
- 「Cook Do」コチュジャン
- 適量
* 「Cook Do」コチュジャン 小さじ1は、チューブで8cm(約5g)です。
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
ビニール袋に豚肉、「丸鶏がらスープ」を入れてよくもみ、片栗粉を加えてさらにもみ込む。 -
2
大きめの耐熱容器に(1)の豚肉を広げ、ラップをかけずに電子レンジ(600W)で4分加熱する。 -
3
器に盛り、サンチュ、「コチュジャン」を添える。 -
*豚肉をサンチュで巻いて、「コチュジャン」をつけてお召し上がりください。
「秒速 ジューシーサムギョプサル」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー399kcal
- ・塩分0.7 g
- ・たんぱく質15.2 g
- ・野菜摂取量※55 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
豆腐のカリカリトッピング
10分
つくり方
-
1
豆腐は4等分に切り、水気をきる。 -
2
フライパンにごま油を熱し、ちりめんじゃこ・桜えびの順に炒め、パリパリになったらキ
ッチンペーパーにとり、油をきる。 -
3
器に(1)の豆腐を盛り、合わせたAをかけ、(2)のちりめんじゃこ・桜えびを飾る。
「豆腐のカリカリトッピング」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー95kcal
- ・塩分1.9 g
- ・たんぱく質9.9 g
- ・野菜摂取量※4 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
白菜と春雨のキムチスープ
10分
材料(4人分)
- 春雨(乾)
- 40g
- 白菜
- 2枚(200g)
- にんじん
- 5cm(50g)
- 水
- 3カップ
- 「鍋キューブ」うま辛キムチ
- 1個
- すり白ごま
- 少々
- 「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
- 少々
レシピ提供:味の素KK
つくり方
「白菜と春雨のキムチスープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー52kcal
- ・塩分1 g
- ・たんぱく質0.7 g
- ・野菜摂取量※62 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く