チキンと野菜のラタトゥイユの献立
                献立 35分
            
    
    
        
この献立の栄養情報 (1人分)
- 
                    ・エネルギー 717 kcal
 - 
                    ・塩分 4.8 g
 - 
                    ・たんぱく質 33.0 g
 - 
                    ・野菜摂取量※ 348 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
        チキンと野菜のラタトゥイユ
                        20分
                                            
                    材料(2人分)
- 鶏もも肉
 - 1枚
 - トマト
 - 1個
 - パプリカ(赤)
 - 1個
 - かぼちゃ
 - 100g
 - 玉ねぎ
 - 1/2個
 - なす
 - 1個
 - にんにくのみじん切り
 - 1かけ分
 - 水
 - 1/3カップ
 - 「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
 - 小さじ2
 - こしょう
 - 少々
 - 「AJINOMOTO オリーブオイル」
 - 小さじ2
 
レシピ提供:味の素KK
つくり方
- 
                                    
1
鶏肉はひと口大に切り、トマト、パプリカ、かぼちゃ、玉ねぎ、なすは1cm角に切る。 - 
                                    
2
フライパンににんにく、オリーブオイルを入れて火にかけ、にんにくの香りが出たら(1)の鶏肉を焼き色がつくまで焼く。 - 
                                    
3
(1)のトマト・パプリカ・かぼちゃ・玉ねぎ・なすを加えてサッと炒める。Aを加え、フタをして全体に火が通るまで煮、こしょうで味を調える。 
                            「チキンと野菜のラタトゥイユ」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー386kcal
 - ・塩分1.4 g
 - ・たんぱく質24.3 g
 - ・野菜摂取量※297 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        ごぼうとひじきの塩レモンわさびサラダ
                        10分
                                            
                    
                つくり方
                            「ごぼうとひじきの塩レモンわさびサラダ」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー144kcal
 - ・塩分1.6 g
 - ・たんぱく質1.6 g
 - ・野菜摂取量※51 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        つくり方
- 
                                    
1
食パンは1cm角に切る。 - 
                                    
2
耐熱カップに「クノール カップスープ」を入れ、熱湯を注ぎ、すぐに15秒ほどよく混ぜてスープを作る。 - 
                                    
3
(1)の食パン、チーズを(2)のスープにのせてオーブントースターで焼き色がつくまで焼く。 
                            「スーグラパン」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー187kcal
 - ・塩分1.8 g
 - ・たんぱく質7.1 g
 - ・野菜摂取量※0 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く