さつまいもとチンゲン菜のクリーム煮の献立
献立 40分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 621 kcal
-
・塩分 3.7 g
-
・たんぱく質 21.7 g
-
・野菜摂取量※ 141 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
さつまいもとチンゲン菜のクリーム煮
15分
つくり方
-
1
鶏肉、さつまいもは皮つきのままひと口大に切る。白菜、チンゲン菜は芯と葉に分け、それぞれ大きめのひと口大に切る。しめじは小房に分ける。 -
2
耐熱容器に(1)の鶏肉・さつまいも・白菜の芯・チンゲン菜の芯を入れ、ラップをかけて電子レンジ(600W)で5分加熱する。 -
3
フライパンに分量の湯を入れて火にかけ、(1)の白菜の葉・チンゲン菜の葉・しめじ、(2)の鶏肉・さつまいも・白菜の芯・チンゲン菜の芯を加えて煮る。 -
4
全体に火が通ったら、いったん火を止め、「Cook Do」を加える。再び火にかけ、よく混ぜながら、ひと煮立ちさせる。
「さつまいもとチンゲン菜のクリーム煮」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー270kcal
- ・塩分1.4 g
- ・たんぱく質13 g
- ・野菜摂取量※68 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
にんじんのせん切りサラダ
20分
材料(2人分)
- にんじん・小
- 1本
- 「瀬戸のほんじお」
- 少々
- 干しぶどう
- 大さじ1
- くるみ・粗くくだいたもの
- 大さじ1
- オレンジ
- 1/2個(100g)
- 「ピュアセレクト マヨネーズ」
- 大さじ1・1/2
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
2
干しぶどうはぬるま湯にもどし、オレンジは房から出す。 -
3
ボウルに(1)のにんじん、くるみ、水気をきった(2)の干しぶどうを
合わせて「ピュアセレクトマヨネーズ」であえ、(2)のオレンジを加え合わせる。
「にんじんのせん切りサラダ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー164kcal
- ・塩分0.5 g
- ・たんぱく質1.6 g
- ・野菜摂取量※73 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
食パンは1cm角に切る。 -
2
耐熱カップに「クノール カップスープ」を入れ、熱湯を注ぎ、すぐに15秒ほどよく混ぜてスープを作る。 -
3
(1)の食パン、チーズを(2)のスープにのせてオーブントースターで焼き色がつくまで焼く。
「スーグラパン」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー187kcal
- ・塩分1.8 g
- ・たんぱく質7.1 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く