炊飯器でビビンバ風炊き込みご飯の献立
                献立 13分
        (時間外を除く)    
    
    
        
この献立の栄養情報 (1人分)
- 
                    ・エネルギー 700 kcal
- 
                    ・塩分 5.2 g
- 
                    ・たんぱく質 29.2 g
- 
                    ・野菜摂取量※ 140 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
        炊飯器でビビンバ風炊き込みご飯
                        10分
                        (時間外を除く)                    
                    材料(4人分)
- 米
- 2合
- 水
- 適量
- 牛切り落とし肉
- 150g
- にんにくのすりおろし
- 小さじ1
- 「Cook Do」コチュジャン
- 小さじ3(15g)
- 大豆もやし
- 1/2袋
- にんじん
- 1/3本
- にら
- 1/4本
- 「Cook Do」コチュジャン
- 小さじ6(30g)
- 「丸鶏がらスープ」
- 小さじ4
*「Cook Do」コチュジャン 小さじ1は、チューブで8cm(約5g)です。
レシピ提供:味の素KK
つくり方
- 
                                    1米は洗い、炊飯器に入れ、通常の2合の目盛りより少し少なめの水を注ぎ入れ、浸水させる。
- 
                                    2牛肉はひと口大に切り、Aをもみ込む。にんじんはせん切りにし、にらは4cmくらいの長さに切る。
- 
                                    3(1)にBを加えて混ぜ合わせ、(2)の牛肉・にんじん、もやしをのせて普通に炊く(時間外)。
- 
                                    4炊き上がったら、(2)のにらを加えて全体を混ぜ合わせる。
                            「炊飯器でビビンバ風炊き込みご飯」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー485kcal
- ・塩分2.2 g
- ・たんぱく質11.3 g
- ・野菜摂取量※46 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        うま辛!スティック生野菜ディップ
                        3分
                                            
                    材料(2人分)
- 大根
- 100g
- きゅうり
- 1本
- 「ピュアセレクト マヨネーズ」
- 大さじ1
- 「Cook Do」コチュジャン
- 小さじ3(15g)
*「Cook Do」コチュジャン 小さじ1は、チューブで8cm(約5g)です。
レシピ提供:味の素KK
つくり方
- 
                                    1だいこん、きゅうりはスティック状に切る。
- 
                                    2Aを混ぜ合わせて、ディップを作る。
- 
                                    3器に(1)の大根・きゅうりを盛り、(2)のディップを添える。
                            「うま辛!スティック生野菜ディップ」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー87kcal
- ・塩分0.8 g
- ・たんぱく質1.4 g
- ・野菜摂取量※94 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        あさりと豆腐のチゲスープ
                        5分
                                            
                    
                つくり方
- 
                                    1豆腐は1cm角に切り、水菜は3cm幅に切る。あさりは汁気をきる。
- 
                                    2耐熱カップに(1)の豆腐・水菜、あさりを入れてラップをかけ、電子レンジ(600W)で1分加熱し、「海鮮チゲスープ」を加え、熱湯を注いで軽く混ぜる。
- 
                                    *調理時、飲用時の熱湯でのやけどには、充分ご注意ください。
                            「あさりと豆腐のチゲスープ」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー128kcal
- ・塩分2.2 g
- ・たんぱく質16.5 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                         
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                                         
                                         
                                         
                                         
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                     
                     
                     
                     
				 
				 
				 
                                 
                                 
                                                                 
                                 
                                