大根と豚ばらのあごだし醤油鍋の献立
                献立 30分
            
    
    
        
この献立の栄養情報 (1人分)
- 
                    ・エネルギー 611 kcal
 - 
                    ・塩分 4.9 g
 - 
                    ・たんぱく質 21.4 g
 - 
                    ・野菜摂取量※ 287 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
        大根と豚ばらのあごだし醤油鍋
                        20分
                                            
                    
                つくり方
                            「大根と豚ばらのあごだし醤油鍋」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー356kcal
 - ・塩分2.7 g
 - ・たんぱく質14 g
 - ・野菜摂取量※258 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        つくり方
- 
                                    
1
切り餅は2等分にし水にくぐらせ、「ほんだし」をまぶして耐熱皿におき、
電子レンジ(600W)で40~50秒ほど、形がくずれない程度に加熱する。 - 
                                    
2
(1)の餅にしょうゆをまぶし、パン粉をまぶす。 - 
                                    
3
フライパンに油を熱し、(2)をきつね色になりパン粉がパリッとするまで焼く。 
                            「「ほんだし」風味の焼餅」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー195kcal
 - ・塩分1.7 g
 - ・たんぱく質3.4 g
 - ・野菜摂取量※0 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        きのことしらたきのたらこ炒め
                        10分
                                            
                    
                つくり方
- 
                                    
2
鍋に「健康サララ」を熱し、(1)のしめじ・しいたけ・しらたき・さやいんげんを
入れて炒める。 - 
                                    
3
全体に火が通ったら、(1)のたらこ、酒、「味の素®」を加えて炒め合わせる。 
                            「きのことしらたきのたらこ炒め」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー60kcal
 - ・塩分0.5 g
 - ・たんぱく質4 g
 - ・野菜摂取量※29 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く