山形いも煮の献立
                献立 50分
            
    
    
        
この献立の栄養情報 (1人分)
- 
                    ・エネルギー 608 kcal
- 
                    ・塩分 4.2 g
- 
                    ・たんぱく質 30.6 g
- 
                    ・野菜摂取量※ 164 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
        山形いも煮
                        30分
                                            
                    材料(4人分)
- 里いも
- 750g
- 牛もも赤身薄切り肉
- 300g
- こんにゃく
- 1枚
- 長ねぎ
- 1本
- 水
- 4カップ
- 「お塩控えめの・ほんだし」
- 大さじ1
- 減塩しょうゆ
- 大さじ4
- 酒
- 大さじ1
- 「パルスイート カロリーゼロ」(液体タイプ)
- 小さじ2(10g)
レシピ提供:味の素KK
つくり方
- 
                                    1里いもは皮をむき、大きいものは半分に切り、大きさをそろえる。塩でもみ、水洗いしてぬめりを取る。牛肉は4cm幅に切る。こんにゃくはひと口大に手でちぎり、下ゆでする。ねぎは3cm長さに切る。
- 
                                    2鍋にA、(1)の里いも・こんにゃく、Bの半量を入れて火にかけ、15分煮る。
- 
                                    3里いもがやわらかくなったら、(1)の牛肉を加え、アクを取り、残りのBを加えてさらに5分煮る。
- 
                                    4(1)のねぎを加えてひと煮立ちさせる。
                            「山形いも煮」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー248kcal
- ・塩分1.9 g
- ・たんぱく質20.8 g
- ・野菜摂取量※15 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        焼きおにぎり
                        5分
                                            
                    材料(2個分)
- 温かいご飯
- 200g
- いり白ごま
- 大さじ1
- 「ほんだし」
- 大さじ1/2
- 「ピュアセレクト マヨネーズ」
- 小さじ2
- しょうゆ
- 小さじ1
- 「AJINOMOTO 濃口ごま油」
- 大さじ1
レシピ提供:味の素KK
つくり方
- 
                                    1ご飯にAを混ぜ合わせ、2等分にし、三角形に握る。
- 
                                    2フライパンにごま油を熱し、(1)のおにぎりを両面こんがりと焼き色がつくまで焼く。
- 
                                    *『我が家のほんだし活用術』(幻冬舎刊)より
                            「焼きおにぎり」
                            
栄養情報(1個分)
                        
                        - ・エネルギー289kcal
- ・塩分1.4 g
- ・たんぱく質4.3 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        焼きなすといかの酢みそあえ
                        20分
                                            
                    
                つくり方
- 
                                    1なすはヘタを残して、回すようにしてガクを切り落とし、焼き網にのせ、全体を焦げるまで
 焼いたら氷水で冷やし、皮をむく。水気をよく拭き取り、ひと口大に切る。
- 
                                    2わかめはひと口大に切り、みょうがはせん切りにする。
- 
                                    3ボウルに「ほんだし」、Aを混ぜ合わせ、酢みそを作る。
- 
                                    4器に(2)のわかめ・みょうがを敷き、(1)のなす、いかそうめんを盛り、
 (3)の酢みそをかけ、しそを飾る。
- 
                                    *なすを焼いた後にすぐ氷水で冷やすと、皮がむきやすくなります。
 また、色止めの効果もあります。
                            「焼きなすといかの酢みそあえ」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー71kcal
- ・塩分0.9 g
- ・たんぱく質5.5 g
- ・野菜摂取量※149 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                         
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                                         
                                         
                                         
                                         
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                     
                     
                     
                     
				 
				 
				 
                                 
                                