柴漬けとシラス⼤葉のさっぱりチャーハンの献立
献立 35分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 723 kcal
-
・塩分 5.6 g
-
・たんぱく質 24.7 g
-
・野菜摂取量※ 125 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
柴漬けとシラス⼤葉のさっぱりチャーハン
15分
材料(2人分)
- ご飯・大盛りご飯2杯分
- 400g
- 釜揚げしらす
- 50g
- しば漬け
- 40g
- 卵
- 1個
- 「Cook Do 香味ペースト」
- 15cm(10.5g)
- 「AJINOMOTO サラダ油」
- 大さじ1
- いり白ごま
- 大さじ1
- 青じそ
- 5枚
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
しば漬けは細かく刻み、しそは1cm角に切る。ボウルに卵を割りほぐす。 -
2
フライパンに油を熱し、(1)の溶き卵を入れ、お玉で⼤きくかき混ぜて半熟状になったら、ご飯を加え、卵をからめるように強⽕でご飯をほぐし炒める。 -
3
「⾹味ペースト」を加えてさらに炒め、全体が混ざったら、(1)のしば漬け、釜揚げしらすを加えて炒め合わせる。 -
4
器に盛り、ごまをふり、(1)のしそをのせる。
「柴漬けとシラス⼤葉のさっぱりチャーハン」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー488kcal
- ・塩分3.3 g
- ・たんぱく質14.5 g
- ・野菜摂取量※23 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ほうれん草の中華あえ
10分
材料(2人分)
- ほうれん草
- 3/4束(140g)
- 乾燥カットわかめ
- 3g
- 白髪ねぎ
- 10cm分(20g)
- 酢
- 大さじ1
- 「Cook Do」コチュジャン
- 小さじ1・1/2(7.5g)
- 「パルスイート カロリーゼロ」
- 小さじ2/3(2g)
- ラー油
- 少々
* 「Cook Do」コチュジャン 小さじ1は、チューブで8cm(約5g)です。
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
ほうれん草はゆでて3cm長さに切り、水気をしぼる。わかめは水でもどし、水気をきる。白髪ねぎは水にさらし、水気をきる。 -
2
ボウルにA、(1)のほうれん草・わかめを入れて混ぜ、(1)の白髪ねぎ、ラー油を加えてサッと混ぜる。 -
*本レシピの糖質は、1人分あたり2.6gです。
-
*上記糖質量の内、「パルスイートカロリーゼロ」の糖質はロカボ糖質を元に算出しております。
「ほうれん草の中華あえ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー32kcal
- ・塩分0.5 g
- ・たんぱく質2.2 g
- ・野菜摂取量※73 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ひき肉と春雨の中華スープ
15分
つくり方
-
1
にんじんはタテに5mm幅に切って数枚を重ね、さらに3mm幅に切って短冊切りにする。しいたけは石づきを切り、3mm幅に切る。わけぎは2mm幅の斜め切りにする。春雨はキッチンばさみなどで5~6cm長さに切る。 -
2
鍋に油を熱し、ひき肉を入れて炒める。ひき肉の色が変わったら酒をふり、Aを加える。煮立ったら、弱火にしてアクを取り、(1)のにんじん、(2)のしいたけを加えてひと煮する。 -
3
(1)の春雨を加えて4~5分煮、塩、こしょうを加えて味を調える。(1)のわけぎを加えて30秒ほど煮、ごま油を加えてひと煮する。
「ひき肉と春雨の中華スープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー203kcal
- ・塩分1.8 g
- ・たんぱく質8 g
- ・野菜摂取量※29 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く