やみつき!無限さばきゃべつカレー風味の献立
献立 33分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 543 kcal
-
・塩分 3.5 g
-
・たんぱく質 25.8 g
-
・野菜摂取量※ 198 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
やみつき!無限さばきゃべつカレー風味
5分
材料(4人分)
- キャベツ
- 350g
- さば水煮缶
- 1缶
- 「AJINOMOTO オリーブオイル エクストラバージン」
- 小さじ2
- 「丸鶏がらスープ」<塩分ひかえめ>
- 小さじ2
- カレー粉
- 小さじ1/4
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
キャベツは食べやすい大きさにちぎる。さば缶は汁気をきる。 -
2
ボウルに(1)のキャベツ・さば、Aを入れてあえる。
「やみつき!無限さばきゃべつカレー風味」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー136kcal
- ・塩分0.8 g
- ・たんぱく質12.7 g
- ・野菜摂取量※74 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
カラーピーマンのスイートサラダ
8分
(時間外を除く)
材料(2人分)
- パプリカ(オレンジ)
- 1/2個(正味75g)
- パプリカ(黄)
- 1/2個(正味75g)
- 巨峰
- 4粒
- 「パルスイート」
- 小さじ5
- 「やさしお」
- 少々
- レモン果汁
- 小さじ2
- プレーンヨーグルト・低脂肪または無脂肪
- 40g
- ミントの葉
- 適量
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
パプリカは種、ヘタを除き、ピーラーで薄皮を除き、タテ6等分に切る。
耐熱容器に入れてラップをかけ、電子レンジ(600W)に4分30秒かける。 -
2
ボウルに「パルスイート」小さじ3、「やさしお」、レモン果汁を入れてマリネ液を作る。
密閉袋に入れ、(1)の熱いパプリカ、巨峰を加え、
マリネ液が上までまわるように、軽くもんで冷まし、冷蔵庫で冷やす(時間外)。 -
3
ボウルにプレーンヨーグルト、「パルスイート」小さじ2を合わせ、
ヨーグルトソースを作る。 -
4
器に(2)のパプリカ・巨峰を盛り、(3)のヨーグルトソースをかけて
ミントの葉を飾る。 -
*前日に作って冷蔵庫で保存するのがおすすめです。
「カラーピーマンのスイートサラダ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー48kcal
- ・塩分0 g
- ・たんぱく質1.6 g
- ・野菜摂取量※75 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
豆乳とあさりのチャウダー
25分
材料(2人分)
- あさり・殻つき
- 300g
- 水
- 1・1/4カップ
- ベーコン・みじん切り
- 30g
- 玉ねぎ・みじん切り
- 75g
- セロリ・みじん切り
- 30g
- バター
- 大さじ1
- 薄力粉
- 大さじ1・1/4
- じゃがいも
- 1個
- 「味の素KKコンソメ」固形タイプ
- 1/2個
- タイム・フレッシュなもの
- 1/2枝
- 豆乳
- 1カップ
- 生クリーム
- 1/4カップ
- 「瀬戸のほんじお」
- 少々
- こしょう
- 少々
- タイム・フレッシュなもの
- 少々
*「味の素KKコンソメ」固形1個は、顆粒で小さじ2杯です。
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
鍋にあさり・水を入れ、フタをして煮立てる。
あさりの口を開いたら、こして身と煮汁に分ける。じゃがいもは1cm角に切る。 -
2
鍋にバターを熱し、ベーコン・玉ねぎ・セロリの順に加えて炒め、
しんなりと透き通るまで炒める。 -
3
(2)に薄力粉をふり入れて軽く炒め、(1)の煮汁を少しづつ加えて溶きのばす。
(1)のじゃがいも、Aを加え、やわらかくなるまで煮る。 -
4
(3)にBを加えてひと煮立ちさせ、(1)のあさりの身を加え、
塩・こしょうで味を調える。 -
5
(4)を器に盛り、タイムを添える。
「豆乳とあさりのチャウダー」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー359kcal
- ・塩分2.7 g
- ・たんぱく質11.5 g
- ・野菜摂取量※49 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く