おいしい低脂質カレー サグチキン(ほうれん草&チキン)の献立
                献立 11分
        (時間外を除く)    
    
    
        
この献立の栄養情報 (1人分)
- 
                    ・エネルギー 664 kcal
 - 
                    ・塩分 3.7 g
 - 
                    ・たんぱく質 32.7 g
 - 
                    ・野菜摂取量※ 192 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
        おいしい低脂質カレー サグチキン(ほうれん草&チキン)
                        10分
                                            
                    材料(1人分)
- 鶏ささ身
 - 80g
 - ブロッコリー・正味
 - 30g
 - おろし玉ねぎ
 - 50g
 - おろしにんにく
 - 少々
 - おろししょうが
 - 少々
 - 水
 - 3/4カップ
 - プレーンヨーグルト
 - 大さじ3
 - カレー粉
 - 小さじ2・1/2(5g)
 - 「Cook Do」オイスターソース
 - 小さじ1
 - 「クノール カップスープ」チーズ仕立てのほうれん草のポタージュ
 - 1袋
 - ご飯
 - 200g
 
レシピ提供:味の素KK
つくり方
- 
                                    
1
ささ身はそぎ切りにし、ブロッコリーは小房に分ける。 - 
                                    
2
鍋に(1)のブロッコリー、Aを入れて火にかける。沸騰したら、(1)のささ身を加え、かき混ぜながら煮る。具材に火が通ったら、「クノール カップスープ」を加えてよく混ぜながら、ひと煮立ちさせる。 - 
                                    
3
器にご飯をよそい、(2)をかける。 - 
                                    *鶏ささ身は市販のサラダチキンをほぐしたもので代用できます。
 
                            「おいしい低脂質カレー サグチキン(ほうれん草&チキン)」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー530kcal
 - ・塩分2.1 g
 - ・たんぱく質30.2 g
 - ・野菜摂取量※82 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        瞬間うまレタス
                        1分
                                            
                    
                つくり方
- 
                                    
1
レタスは食べやすい大きさにちぎり、ポリ袋に入れ、Aを加えてシャカシャカとふってあえる。 
                            「瞬間うまレタス」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー55kcal
 - ・塩分0.6 g
 - ・たんぱく質0.6 g
 - ・野菜摂取量※90 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        トマトの冷たいスープ
                        5分
                        (時間外を除く)                    
                    材料(2人分)
- 「クノール カップスープ」完熟トマトまるごと1個分使ったポタージュ
 - 2袋
 - 熱湯
 - 1・1/2カップ
 - きゅうり・5mm角切り
 - 大さじ1・1/2
 - トマト・5mm角切り
 - 大さじ1・1/2
 - 「AJINOMOTO オリーブオイル エクストラバージン」
 - 小さじ1/2
 
レシピ提供:味の素KK
つくり方
- 
                                    
1
ボウルにAを入れて15秒ほどよく混ぜて溶かす。ボウルの底を氷水にあてて冷やし、 粗熱が取れたら、冷蔵庫に入れて冷やす(時間外)。 - 
                                    
2
オリーブオイルを加えて混ぜ、器に盛り、きゅうり、トマトを飾る。 
                            「トマトの冷たいスープ」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー79kcal
 - ・塩分1 g
 - ・たんぱく質1.9 g
 - ・野菜摂取量※20 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く