えびとブロッコリーの和風炒めの献立
                献立 20分
        (時間外を除く)    
    
    
        
この献立の栄養情報 (1人分)
- 
                    ・エネルギー 650 kcal
 - 
                    ・塩分 3.3 g
 - 
                    ・たんぱく質 31.3 g
 - 
                    ・野菜摂取量※ 164 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
        えびとブロッコリーの和風炒め
                        15分
                                            
                    
                つくり方
- 
                                    
1
えびは殻をむき、背ワタを取って水気をよく拭き取り、片栗粉をまぶす。冷凍ブロッコリーは表示通りに解凍し、れんこんは乱切りにする。 - 
                                    
2
フライパンに油を熱し、(1)のえびを入れて炒め、焼き色がついたら、(1)のれんこんを加えて炒める。 - 
                                    
3
具材に火が通ったら、(1)のブロッコリー、Aを加えて炒め合わせる。 
                            「えびとブロッコリーの和風炒め」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー217kcal
 - ・塩分0.8 g
 - ・たんぱく質21.2 g
 - ・野菜摂取量※135 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        簡単生姜ごはん
                        5分
                        (時間外を除く)                    
                    
                つくり方
- 
                                    
1
米は洗って炊飯器に入れ、A、3合目の目盛りまで水を加え、
しょうがをのせて普通に炊く(時間外)。 - 
                                    
2
炊き上がったら、器によそい、みつばを散らす。 - 
                                    *『我が家のほんだし活用術』(幻冬舎刊)より
 
                            「簡単生姜ごはん」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー406kcal
 - ・塩分1 g
 - ・たんぱく質7.6 g
 - ・野菜摂取量※8 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        つくり方
- 
                                    
1
しめじは小房に分ける。 - 
                                    
2
鍋にAを入れて火にかけ、沸騰したらみそを溶き入れ、(1)のしめじ、もやしを加え、ひと煮立ちさせる。 
                            「しめじともやしのみそ汁」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー27kcal
 - ・塩分1.5 g
 - ・たんぱく質2.5 g
 - ・野菜摂取量※21 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く