麩チャンプルーの献立
献立 85分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 643 kcal
-
・塩分 3.9 g
-
・たんぱく質 24.5 g
-
・野菜摂取量※ 217 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
麩チャンプルー
15分
(時間外を除く)
つくり方
-
1
車麩は水につけてもどし(時間外)、軽く水気をしぼって4等分に切る。豚肉はひと口大に切る。にんじんは短冊切りにし、チンゲン菜は3cm幅に切る。卵は溶きほぐす。 -
2
フライパンに油を熱し、強火で(1)の車麩を焼く。車麩の両面に焼き色がついたら、皿にとる。 -
3
再びフライパンを熱し、(1)の豚肉を入れて炒める。肉の色が変わったら、(1)のにんじん・チンゲン菜、もやしを加えて炒め、全体に火が通ったら、いったん火を止める。 -
4
(2)の車麩を戻し入れ、「Cook Do」を加えて再び火をつけ、混ぜ合わせる。(1)の溶き卵を加え、中火で炒め合わせる。
「麩チャンプルー」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー322kcal
- ・塩分1.6 g
- ・たんぱく質14.6 g
- ・野菜摂取量※92 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
枝豆焼きおにぎりスープかけ
15分
つくり方
-
1
枝豆はゆで、さやから出し、薄皮をむく。 -
2
ボウルに温かいご飯、さけフレーク、(1)の枝豆を入れて混ぜ合わせ、
三角形に握る。 -
3
オーブントースターで(2)のおにぎりを約5分焼く。 -
4
鍋に「ほんだし」、Aを入れてサッと煮立て、汁を作る。 -
5
器に(3)の焼きおにぎりを入れ、(4)の汁をかける。
「枝豆焼きおにぎりスープかけ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー269kcal
- ・塩分1 g
- ・たんぱく質8.6 g
- ・野菜摂取量※25 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
大根は2cm厚さの半月切りにする。 -
2
鍋に(1)の大根、かぶるくらいの水(分量外)を入れて煮立て、20分ほど竹串がスッと通るまでゆでる。 -
3
別の鍋に(2)の大根、Aを入れて火にかけ、煮立ったら弱火にし、落としぶたをして5分煮る。しょうゆを加えて30分煮て、火を止め、味がしみるまで30分ほどおく(時間外)。
「大根のべっこう煮」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー52kcal
- ・塩分1.3 g
- ・たんぱく質1.3 g
- ・野菜摂取量※100 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く