焼きあごだし鍋の献立
献立 40分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 608 kcal
-
・塩分 5.5 g
-
・たんぱく質 32.6 g
-
・野菜摂取量※ 238 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
焼きあごだし鍋
20分
つくり方
「焼きあごだし鍋」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー352kcal
- ・塩分2.7 g
- ・たんぱく質21.4 g
- ・野菜摂取量※180 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
そうめんはゆでて冷水で洗い、ザルに上げてよく水気をきる。 -
2
フライパンに油を熱し、(1)のそうめんを広げて入れ、「ほんだし」をまんべんなく
ふり、ザッと混ぜる。平たく形を整え、弱火でじっくり焼き、こんがりと
焼き色がついたら裏返し、同様に焼く。 -
3
焼き上がったら「アジシオ」をふり、食べやすい大きさに切る。
「パリパリそうめん焼き」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー130kcal
- ・塩分0.7 g
- ・たんぱく質2.8 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
オクラと長いもの梅マヨあえ
10分
つくり方
-
1
オクラは塩をまぶし、サッとゆでて水気をきり、ヘタを取って斜め半分に切る。 -
2
長いもは皮をむいて短冊切り、たこは2~3mm厚さに切る。 -
3
「サラリア」、梅肉を混ぜ合わせ、(1)のオクラ、(2)の長いも・たこをあえる。
「オクラと長いもの梅マヨあえ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー126kcal
- ・塩分2.1 g
- ・たんぱく質8.4 g
- ・野菜摂取量※58 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く