【限界麺】オイスターソースそうめんの献立
献立 25分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 679 kcal
-
・塩分 5.6 g
-
・たんぱく質 27.2 g
-
・野菜摂取量※ 135 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
【限界麺】オイスターソースそうめん
10分
材料(1人分)
- そうめん
- 2束
- 「AJINOMOTO サラダ油」
- 小さじ2
- 「Cook Do」オイスターソース
- 小さじ1
- 水
- 小さじ1
- しょうゆ
- 小さじ1/2
- おろしにんにく
- 小さじ1/2
- ブラックペッパー
- 適量
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
鍋に湯を沸かし、そうめんを45秒ゆでる。 -
2
大きめの耐熱容器にAを入れてかき混ぜ、ラップをかけて電子レンジ(500W)で30秒加熱する。 -
3
(1)のそうめんのぬめりを流水で取ってから氷水に1分つけ、水気をきって(2)に加えてからめる。 -
4
器に盛り、ブラックペッパーをふる。 -
*お好みで卵黄や刻んだ青ねぎなどを加えてお召し上がりください。
「【限界麺】オイスターソースそうめん」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー443kcal
- ・塩分1.9 g
- ・たんぱく質11.3 g
- ・野菜摂取量※3 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
かぶと鶏ひき肉のそぼろ煮
15分
つくり方
-
1
かぶは茎を2cmほど残して葉を落とし、皮をむいて8等分のくし形切りにする。 -
2
鍋に湯を沸かし、(1)のかぶを入れてかぶが透き通るまでゆでて、ザルにとる。 -
3
フライパンに油を熱し、鶏ひき肉を入れてほぐすように炒め、肉の色が変わったら、A、(2)のかぶを加えて煮て、水溶き片栗粉でとろみをつける。
「かぶと鶏ひき肉のそぼろ煮」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー162kcal
- ・塩分1.7 g
- ・たんぱく質10.2 g
- ・野菜摂取量※73 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
レンジで簡単!三色野菜と卵のおみそ汁
5分
つくり方
-
<みそ玉を作る>
-
1
ラップに「ほんだし」、みそをのせて練り混ぜて包み、輪ゴムなどで留めて、みそ玉を作っておく。 -
<みそ汁を作る>
-
3
耐熱容器に(2)の玉ねぎ・ほうれん草を入れ、ラップをかけ、電子レンジ(600W)で1分加熱する。 -
4
(1)のみそ玉、ミニトマトを加え、分量の熱湯を注いでよく混ぜ、ゆで卵をのせる。 -
*ゆで卵は糸を使うとすばやくきれいに切ることができておすすめです。
-
*作り置きのみそ玉は冷蔵庫で保存してください。
-
*みそ玉を常備しておくと手軽にみそ汁がお作りいただけます。
「レンジで簡単!三色野菜と卵のおみそ汁」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー74kcal
- ・塩分2 g
- ・たんぱく質5.7 g
- ・野菜摂取量※59 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く