なめこおろし鶏白湯そうめんの献立
献立 55分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 625 kcal
-
・塩分 5.6 g
-
・たんぱく質 20.2 g
-
・野菜摂取量※ 131 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
なめこおろし鶏白湯そうめん
10分
つくり方
「なめこおろし鶏白湯そうめん」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー376kcal
- ・塩分2.4 g
- ・たんぱく質12.5 g
- ・野菜摂取量※93 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
里芋煮ころがし
30分
材料(4人分)
- 里いも・正味500g
- 800g
- 「ほんだし いりこだし」
- 小さじ山盛り1
- 砂糖
- 大さじ2・1/2
- しょうゆ
- 大さじ2・1/2
- 酒
- 大さじ2
- さやいんげん
- 10本
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
里いもは上下を切り落として皮をむき、大きいものは半分に切り、大きさをそろえる。
塩小さじ1をふり、ぬめりがでるまでよくもみ、水洗いしてから熱湯で2~3分
ゆでこぼす。水洗いして、水気をよく拭き取る。 -
2
さやいんげんは熱湯で色鮮やかにゆで、冷水に取って水気を拭き、4cm長さに切る。 -
3
鍋に(1)の里いも、ヒタヒタの水約カップ2と1/2(分量外)、「いりこだし」、
Aを入れて煮る。中火弱にして落としぶたをして12~13分煮込む。 -
4
里いもに竹串がスッと通ったら強火にして煮汁を煮詰め、鍋をゆすって里いもを
ころがしながら煮汁をからめる。 -
5
器に盛り、(2)のさやいんげんを散らす。
「里芋煮ころがし」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー111kcal
- ・塩分2 g
- ・たんぱく質3.3 g
- ・野菜摂取量※17 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
きのことレタスのシャキシャキサラダ仕立て
20分
つくり方
-
2
しめじ、まいたけは根元を切り、小房に分ける。
エリンギは半分の長さに切り、タテ8等分に切る。 -
3
フライパンに油を熱し、にんにくを炒め、香りが出たら、ひき肉を加えて炒める。
(2)のきのこを加えて炒め、Aで味を調え、ねぎを加える。 -
4
器に(1)のレタスを敷き、(1)の揚げワンタンを散らし、中央に(3)を盛る。
「きのことレタスのシャキシャキサラダ仕立て」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー138kcal
- ・塩分1.2 g
- ・たんぱく質4.4 g
- ・野菜摂取量※21 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く