だし香る!レンチンなすドッグの献立
献立 30分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 661 kcal
-
・塩分 2.7 g
-
・たんぱく質 26.3 g
-
・野菜摂取量※ 241 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
だし香る!レンチンなすドッグ
15分
つくり方
-
1
なすはところどころピーラーで皮をむいて長さを3等分に切り、半分に切り込みを入れる。オクラはガクを取る。しょうがはせん切りにする。大根はすりおろす。豚肉は3cm幅に切り、Aをもみ込む。 -
2
(1)のなすの切り込みを入れた部分を開き、(1)の豚肉を等分にはさむ。耐熱容器になす、(1)のオクラを入れ、ふんわりとラップをかけ、電子レンジ(600W)で8分加熱する。 -
3
別の耐熱容器にB、(1)のしょうがを入れて合わせ、ラップはかけずに電子レンジで1分加熱する。 -
4
器に(2)のなす・オクラを盛り、(1)の大根おろしを上にのせ、(3)を上からかける。 -
*電子レンジ加熱後は器が熱くなりますので、取り出す時はご注意ください。
「だし香る!レンチンなすドッグ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー382kcal
- ・塩分1.3 g
- ・たんぱく質14.2 g
- ・野菜摂取量※228 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
山いもは半分はすりおろし、残りは2cm角に切る。 -
2
ボウルに(1)のすりおろした山いも、Aを入れてよく混ぜ、(1)の2cm角に切った山いもを加えて混ぜる。 -
3
フライパンにごま油を熱し、(2)を半量流し入れ、両面こんがりと焼く。残りも同様に焼く。 -
*お好みでしょうがのすりおろしやポン酢しょうゆをつけてお召し上がりください。
-
*『我が家のほんだし活用術』(幻冬舎刊)より
「パンケーキみたいな山芋ステーキ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー240kcal
- ・塩分0.7 g
- ・たんぱく質9.2 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
豆腐と貝割れ菜のみそ汁
5分
つくり方
-
1
豆腐は2等分にし、貝割れ菜は根元を切る。 -
2
鍋に分量の水を入れて火にかけ、煮立ったら、(1)の豆腐、みそ、「ほんだし」小さじ1/4を加える。 -
3
再び煮立ったら、残りの「ほんだし」を加え、火を止める。 -
4
ひと混ぜして椀に盛り、(1)の貝割れ菜を半量ずつのせ、七味唐がらしをふる。
「豆腐と貝割れ菜のみそ汁」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー39kcal
- ・塩分0.7 g
- ・たんぱく質2.9 g
- ・野菜摂取量※13 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く