OPEN MENU

MENU

鶏肉と大根のうま煮の献立

献立 35分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 672 kcal
  • ・塩分 5.8 g
  • ・たんぱく質 35.0 g
  • ・野菜摂取量※ 232 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

鶏肉と大根のうま煮

25分

材料(4人分)

鶏もも肉
2枚(600g)
大根
1/2本(660g)
さやえんどう
8枚
4カップ
みりん
大さじ2
大さじ2
砂糖
大さじ2
「ほんだし」
小さじ2
「うま味だし・ハイミー」
小さじ1/3
しょうゆ
大さじ4

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    鶏肉はひと口大に切る。大根は皮をむいて2cm幅の半月切りにし、面取りをして裏に十字の切り込みを入れる。さやえんどうはスジを取って塩ゆでし、冷水にとり、水気をとって、斜め半分に切る。
  2. 2

    耐熱容器に(1)の大根とヒタヒタの水を入れ、ラップをかけて電子レンジ(600W)で8分加熱する。鍋に大根を移し入れ、(1)の鶏肉、Aを加え、大根がやわらかくなるまで煮て、しょうゆを加える。
  3. 3

    アルミホイルなどで落としぶたをし、中火で大根に味がしみ込むまで煮る。(煮汁が少なくなってきたら、少し水を足して調節する。)
  4. 4

    器に盛り、(1)のさやえんどうを散らす。

「鶏肉と大根のうま煮」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー374kcal
  • ・塩分3.6 g
  • ・たんぱく質27.8 g
  • ・野菜摂取量※154 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

香味はんぺんがゆ

5分

材料(1人分)

「味の素KKおかゆ」白がゆ
1袋
はんぺん
1/4枚(25g)
「丸鶏がらスープ」
小さじ1
ねぎのみじん切り・1/5本分
20g
しょうがのすりおろし
小さじ1/2
小ねぎの小口切り
適量

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    はんぺんは2cm角に切る。
  2. 2

    耐熱容器に「おかゆ」を入れ、Aを混ぜ合わせる。
    (1)のはんぺんをのせ、ラップをかけて電子レンジ(600W)で2分ほど加熱し、
    Bをのせる。

「香味はんぺんがゆ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー121kcal
  • ・塩分1.5 g
  • ・たんぱく質4.6 g
  • ・野菜摂取量※22 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

ごぼうとにんじんのごまマヨ酢和え

10分

材料(2人分)

ごぼう
20cm
にんじん
6cm
すり白ごま
大さじ2
「ピュアセレクト マヨネーズ」
大さじ2
小さじ1
「パルスイート カロリーゼロ」(液体タイプ)
小さじ1(5g)
しょうゆ
小さじ1

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    ごぼう、にんじんは細切りにし、耐熱ボウルに入れ、ふんわりとラップをかけて電子レンジ(600W)で1分加熱する。
  2. 2

    冷めないうちにAを加え、全体をよく混ぜ合わせる。

「ごぼうとにんじんのごまマヨ酢和え」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー177kcal
  • ・塩分0.7 g
  • ・たんぱく質2.6 g
  • ・野菜摂取量※56 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。