OPEN MENU

MENU

まぐろのウスターソースステーキ オリーブマヨネーズ添えの献立

献立 20分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 579 kcal
  • ・塩分 4.2 g
  • ・たんぱく質 27.8 g
  • ・野菜摂取量※ 186 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

まぐろのウスターソースステーキ オリーブマヨネーズ添え

10分

材料(4人分)

まぐろ・赤身
300g
ウスターソース
大さじ5
「AJINOMOTO オリーブオイル」
大さじ2・1/2
白ごま
適量
「ピュアセレクト マヨネーズ」
大さじ5
「AJINOMOTO オリーブオイル エクストラバージン」
大さじ2
レモン汁
大さじ1
チンゲン菜
4株(400g)
「AJINOMOTO オリーブオイル」
大さじ1
「瀬戸のほんじお」
少々
トマト
1/4個分

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    まぐろは角切りにし、ボウルに入れ、ウスターソースをよく混ぜ合わせる。
    オリーブオイルを加えてからめ、片面にごまをふり、熱したフライパンでこんがりと焼く。
  2. 2

    トマトは1cm角に切る。
  3. 3

    ボウルにAを合わせ、マヨネーズソースを作る。
  4. 4

    チンゲン菜はタテ半分に切り、耐熱皿に入れてBをふり、ラップをかけて
    電子レンジ(600W)で約1分加熱する。
  5. 5

    器に(1)のまぐろ、(4)のチンゲン菜を盛り、(3)のマヨネーズソースをかけ、
    (2)のトマトを飾る。

「まぐろのウスターソースステーキ オリーブマヨネーズ添え」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー447kcal
  • ・塩分2.3 g
  • ・たんぱく質22.4 g
  • ・野菜摂取量※97 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

かぶと人参のマリネ

10分

材料(2人分)

かぶ
1個
にんじん
15g
かぶの葉
1個分
「ほんだし こんぶだし」
小さじ1
「AJINOMOTO オリーブオイル」
小さじ2

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    かぶ、にんじんは薄いいちょう切りにし、かぶの葉は根元から2/3ほどをこまかく切る。
  2. 2

    ザルに(1)のかぶ・にんじん・かぶの葉を入れて塩もみする。
    しんなりしたら水気をしぼり、ボウルに入れ、「こんぶだし」を加えてあえ、
    オリーブオイルを混ぜる。

「かぶと人参のマリネ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー59kcal
  • ・塩分0.6 g
  • ・たんぱく質1 g
  • ・野菜摂取量※64 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

キャベツと豆腐のミルクスープ

5分

材料(2人分)

キャベツ
1枚(50g)
絹ごし豆腐
50g
1カップ
「味の素KKコンソメ」固形タイプ
1個
牛乳
3/4カップ
白こしょう・好みで
少々
パセリのみじん切り・好みで
少々

*「味の素KKコンソメ」固形1個は、顆粒で小さじ2杯です。

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    キャベツ、豆腐は1cm角に切る。
  2. 2

    鍋にAを入れ、煮立たせる。(1)のキャベツ・豆腐を加えてサッと煮、牛乳、好みでこしょうを加えて温める。
  3. 3

    器によそい、好みでパセリをふる。

「キャベツと豆腐のミルクスープ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー73kcal
  • ・塩分1.3 g
  • ・たんぱく質4.4 g
  • ・野菜摂取量※25 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。