OPEN MENU

MENU

洋風納豆丼の献立

献立 35分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 806 kcal
  • ・塩分 3.8 g
  • ・たんぱく質 24.6 g
  • ・野菜摂取量※ 185 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

洋風納豆丼

10分

材料(2人分)

温かいご飯・茶碗
3杯分(420g)
焼きのり
1枚
納豆
1パック
プロセスチーズ
30g
小ねぎ
2本
「ピュアセレクト マヨネーズ」
大さじ2
しょうゆ
小さじ2

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    焼きのりはもみのりにする。
  2. 2

    チーズは5mm角に切り、小ねぎは小口切りにする。
  3. 3

    よく混ぜた納豆、(2)のチーズ、Aを混ぜ合せる。
  4. 4

    器にご飯をよそい、(1)ののりを敷いて(3)をのせ、(2)の小ねぎを散らす。

「洋風納豆丼」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー565kcal
  • ・塩分1.6 g
  • ・たんぱく質16.5 g
  • ・野菜摂取量※6 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

アボカドとささ身のメキシカンサラダ

10分

材料(2人分)

アボカド
1個(200g)
レモン汁
1/4個分
鶏ささ身
1本(40g)
白ワイン
小さじ2
「瀬戸のほんじお」
少々
こしょう
少々
トマト・粗みじん切り
1個
にんにくのみじん切り
1/2かけ分
「AJINOMOTO オリーブオイル」
小さじ1
しょうゆ
小さじ1/2
ペッパーソース
少々
「瀬戸のほんじお」
少々
こしょう
少々

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    アボカドはタテ半分に切って種を取り、皮をむいて1cm幅に切り、レモン汁をふる。
  2. 2

    耐熱皿にささ身を入れ、Aをふり、ラップをかけて電子レンジ(600W)で
    40秒~1分加熱して、太めに裂く。
  3. 3

    ボウルにBを混ぜ合わせ、(1)のアボカド、(2)のささ身を加えてあえる。

「アボカドとささ身のメキシカンサラダ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー190kcal
  • ・塩分0.8 g
  • ・たんぱく質6.4 g
  • ・野菜摂取量※99 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

大根とセロリのスープ

20分

材料(4人分)

大根
5cm(220g)
セロリ
10cm(30g)
大根の葉
適量
「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
小さじ2
ベーコン
1枚
「AJINOMOTO 大豆の油健康プラス」
小さじ1
「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
小さじ2
4カップ

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    大根・セロリはタテ短冊切り、大根の葉は小口切りにし、「コンソメ」をまぶす。
    ベーコンは3cm幅に切る。
  2. 2

    鍋に油を熱し、(1)のベーコン、大根・セロリ・大根の葉の順に加えてサッと炒め、
    油がまわったらAを加えて煮る。好みで粗びき黒こしょうをふってもよい。

「大根とセロリのスープ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー51kcal
  • ・塩分1.4 g
  • ・たんぱく質1.7 g
  • ・野菜摂取量※80 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。