から揚げずしの献立
                献立 30分
        (時間外を除く)    
    
    
        
この献立の栄養情報 (1人分)
- 
                    ・エネルギー 739 kcal
 - 
                    ・塩分 4.8 g
 - 
                    ・たんぱく質 36.9 g
 - 
                    ・野菜摂取量※ 161 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
        から揚げずし
                        10分
                                            
                    
                つくり方
- 
                                    
1
ご飯は電子レンジで(600W)で3~4分加熱し、Aのすし酢を混ぜてすし飯を作る。 - 
                                    
2
貝割れ菜は2cm長さに切る。 - 
                                    
3
「やわらか若鶏から揚げ」は電子レンジで表示通り加熱し、半分に切る。 - 
                                    
4
(1)のすし飯、(2)の貝割れ菜、(3)の「やわらか若鶏から揚げ」、Bを
混ぜ合わせる。 - 
                                    
5
器に青じそを敷いて(4)を盛り、紅しょうがを添える。 
                            「から揚げずし」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー388kcal
 - ・塩分1.6 g
 - ・たんぱく質15.3 g
 - ・野菜摂取量※29 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        つくり方
- 
                                    
1
長いもは5mm幅の半月切りにする。 - 
                                    
2
ポリ袋に(1)の長いも、「ほんだし」、「味の素®」を入れてよくもみ込み、ポリ袋の空気を抜いて10分ほど漬ける(時間外)。 
                            「長いものだし漬け」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー33kcal
 - ・塩分0.7 g
 - ・たんぱく質1.5 g
 - ・野菜摂取量※0 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        沖縄風みそ汁
                        20分
                                            
                    
                つくり方
                            「沖縄風みそ汁」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー318kcal
 - ・塩分2.5 g
 - ・たんぱく質20.1 g
 - ・野菜摂取量※132 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く