たら・わかめ・じゃがいものマヨグラタンの献立
献立 40分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 540 kcal
-
・塩分 3.4 g
-
・たんぱく質 30.5 g
-
・野菜摂取量※ 134 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
たら・わかめ・じゃがいものマヨグラタン
25分
つくり方
-
1
たらは骨を取り、ひと切れを6等分にし、塩・こしょうで下味をつける。 -
2
わかめはもどし、水気をきる。 -
3
じゃがいもは2cm角に切って下ゆでし、水気をきり、塩をふる。
オーブンは200℃に予熱する。 -
4
ボウルに(1)のたら、(2)のわかめ、(3)のじゃがいも、
「ピュアセレクトマヨネーズ」を混ぜ合わせる。 -
5
バターを塗ったグラタン皿に(4)を盛り、混ぜ合わせておいたAをふって
200℃のオーブンで12~13分焼く。
「たら・わかめ・じゃがいものマヨグラタン」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー377kcal
- ・塩分1.5 g
- ・たんぱく質25.7 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ピーマンときぬさやのマスタードあえ
10分
つくり方
-
1
ピーマンは種を取り、タテ5mm幅に切る。絹さやはスジを取る。 -
2
熱湯に塩少々(分量外)を加え、(1)の絹さや・ピーマンを順にゆで、ザルに上げ、冷ます。 -
3
ボウルにAを混ぜ合わせ、ドレッシングを作る。 -
4
(2)の絹さや・ピーマンを(3)のドレッシングであえる。 -
*絹さや、ピーマンをゆでたら、水にさらさず、そのままザルで冷やします。そうすると、あえた時に水っぽくなりません。
-
*酢の量が多過ぎると、野菜の色があせるので、注意しましょう。
「ピーマンときぬさやのマスタードあえ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー44kcal
- ・塩分0.2 g
- ・たんぱく質0.6 g
- ・野菜摂取量※34 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
白菜のスープ野菜
10分
つくり方
-
1
白菜はひと口大のそぎ切りにし、ベーコンは1cm幅のひと口大に切る。 -
2
鍋に(1)の白菜・ベーコン、Aを入れて火にかけ、煮立ったら、弱火にして5分ほど煮る。
「白菜のスープ野菜」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー119kcal
- ・塩分1.7 g
- ・たんぱく質4.2 g
- ・野菜摂取量※100 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く