ささ身のおかゆの献立
献立 78分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 607 kcal
-
・塩分 4.6 g
-
・たんぱく質 24.8 g
-
・野菜摂取量※ 155 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ささ身のおかゆ
60分
つくり方
-
1
米は洗い、ザルに上げて水気をきる。鍋に入れて水を加え、強火にかけてフタをし、
煮立ったら弱火にして、米がやわらかくなるまで40~50煮る。 -
2
ささ身はひと口大のそぎ切りにし、酒をからめる。 -
3
(1)が煮上がる10分くらい前に(2)のささ身を加え、火が通ったら、Aで調味し、
火を止めてフタをしたまま10分ほど蒸らす。
「ささ身のおかゆ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー157kcal
- ・塩分0.3 g
- ・たんぱく質6.4 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
かぼちゃとれんこんの揚げ浸し
20分
つくり方
-
1
かぼちゃは種とワタを取り、7~8mm幅に切る。れんこんは1cm幅に切る。 -
2
170℃に熱した油で(1)のかぼちゃ・れんこんを素揚げする。 -
3
耐熱容器にAを入れ、ラップをかけて電子レンジ(600W)で20秒ほど加熱し、
砂糖が溶けるまでよく混ぜ、(2)のかぼちゃ・れんこんを浸す。
「かぼちゃとれんこんの揚げ浸し」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー254kcal
- ・塩分1.2 g
- ・たんぱく質3 g
- ・野菜摂取量※140 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
秒速 ふわとろ玉子の香味スープ
3分
つくり方
-
1
豆腐はひと口大に切る。 -
2
耐熱カップに(1)の豆腐、Aを入れ、ラップをかけずに電子レンジ(600W)で2分加熱する。 -
3
溶き卵を円を描くように注いで軽く混ぜ、小ねぎを散らす。
「秒速 ふわとろ玉子の香味スープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー196kcal
- ・塩分3.1 g
- ・たんぱく質15.4 g
- ・野菜摂取量※15 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く