OPEN MENU

MENU

えびのクルトン揚げの献立

献立 40分 (時間外を除く)

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 367 kcal
  • ・塩分 3.6 g
  • ・たんぱく質 27.5 g
  • ・野菜摂取量※ 147 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

えびのクルトン揚げ

25分

材料(4人分)

むきえび(大)
350g
玉ねぎ
1/4個(50g)
サンドイッチ用食パン
6枚
大さじ1
「瀬戸のほんじお」
小さじ1
しょうが汁
小さじ1
卵白
1/2個分
うま味調味料「味の素®」
少々
片栗粉
大さじ2
卵白
少々
「AJINOMOTO 大豆の油健康プラス」
適量
香菜
適量
レモン・くし形切り
1/2個

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    えびは背ワタを取り、包丁でたたいてすり身にする。 
  2. 2

    玉ねぎはみじん切りにしてふきんに包み、水でもみ洗いして水気をしぼる。
    食パンは7mm幅のさいの目切りにする。
  3. 3

    ボウルに(1)のえび、(2)の玉ねぎ、Aを入れて練り、片栗粉を加えて混ぜ合わせ、
    直径約2cmのだんご状に丸める。卵白をつけて(2)の食パンをまんべんなく
    まぶしつける。
  4. 4

    油を170℃に熱し、(4)のだんごをきつね色になるまでカラリと揚げる。
  5. 5

    器に盛り、香菜、レモンを添え、お好みで花椒塩、トマトケチャップなどを
    つけていただく。

「えびのクルトン揚げ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー143kcal
  • ・塩分1.7 g
  • ・たんぱく質11.9 g
  • ・野菜摂取量※16 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

ほうれん草とひじきのサラダ

10分 (時間外を除く)

材料(2人分)

ほうれん草
1/2束(100g)
干しひじき
5g
「ピュアセレクト マヨネーズ」
大さじ1
「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
小さじ1/2

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    ひじきは水につけてもどし(時間外)、サッとゆでて水気をきる。ほうれん草はサッとゆでて冷水にとり、水気をしぼって4cm長さに切る。
  2. 2

    ボウルにAを入れて混ぜ合わせ、(1)のひじき・ほうれん草を加えてあえる。

「ほうれん草とひじきのサラダ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー67kcal
  • ・塩分0.6 g
  • ・たんぱく質1.4 g
  • ・野菜摂取量※45 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

鶏団子とひらひら人参のスープ野菜

10分

材料(2人分)

鶏ひき肉
150g
「瀬戸のほんじお」
適量
こしょう
適量
キャベツ
2枚
にんじん
1/2本
300ml
「味の素KKコンソメ」固形タイプ
1個

*「味の素KKコンソメ」固形1個は、顆粒で小さじ2杯です。

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    鶏ひき肉は塩・こしょうをふって混ぜる。キャベツは適当な大きさにちぎり、にんじんはピーラーで薄切りにする。
  2. 2

    鍋にA、(1)のキャベツ・にんじんを入れ、(1)の鶏ひき肉をスプーンで丸めながら加える。
  3. 3

    フタをして火にかけ、具材に火が通るまで煮る。
  4. *お好みでコーンを入れてもおいしくお作りいただけます。

「鶏団子とひらひら人参のスープ野菜」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー157kcal
  • ・塩分1.3 g
  • ・たんぱく質14.2 g
  • ・野菜摂取量※86 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

閲覧履歴はありません。

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。