トマトと卵のオイスターソース炒めの献立
                献立 18分
            
    
    
        
この献立の栄養情報 (1人分)
- 
                    ・エネルギー 365 kcal
- 
                    ・塩分 3.3 g
- 
                    ・たんぱく質 16.4 g
- 
                    ・野菜摂取量※ 286 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
        トマトと卵のオイスターソース炒め
                        10分
                                            
                    材料(2人分)
- トマト
- 2個
- ねぎ
- 10cm
- 卵
- 2個
- 「Cook Do」オイスターソース
- 小さじ1
- しょうゆ
- 小さじ1
- こしょう
- 少々
- うま味調味料「味の素®」
- 少々
- 「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
- 大さじ1
レシピ提供:味の素KK
つくり方
- 
                                    1トマトはひと口大に切る。ねぎは粗みじん切りにする。卵は溶きほぐしておく。
- 
                                    2フライパンにごま油を熱し、(1)のトマトを炒める。(1)の卵を加えて大きく混ぜながら火を通し、A、(1)のねぎを加え、手早く炒める。
                            「トマトと卵のオイスターソース炒め」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー172kcal
- ・塩分1 g
- ・たんぱく質7.1 g
- ・野菜摂取量※204 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        春キャベツと焼きのりのちぎりサラダ
                        3分
                                            
                    材料(2人分)
- 春キャベツ
- 3枚(150g)
- 焼きのり
- 1/4枚(0.75g)
- 「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
- 大さじ1/2
- いり白ごま
- 小さじ1
- 「丸鶏がらスープ」<塩分ひかえめ>
- 小さじ1
レシピ提供:味の素KK
つくり方
- 
                                    1キャベツ、のりは食べやすい大きさにちぎり、Aであえる。
                            「春キャベツと焼きのりのちぎりサラダ」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー61kcal
- ・塩分0.3 g
- ・たんぱく質1.6 g
- ・野菜摂取量※75 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        しょうが香るつみれ汁
                        10分
                                            
                    
                つくり方
- 
                                    1水菜は3cm長さに切る。
- 
                                    2鍋にAを入れて煮立て、つみれ、しょうがを加えて煮る。
- 
                                    3火が通ったら、器に盛り、(1)の水菜を散らし、ごま油をかける。
                            「しょうが香るつみれ汁」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー132kcal
- ・塩分2 g
- ・たんぱく質7.7 g
- ・野菜摂取量※7 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                         
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                                         
                                         
                                         
                                         
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                     
                     
                     
                     
				 
				 
				 
                                 
                                 
                                                                 
                                 
                                