豚肉とキャベツとこんにゃくのみそ炒めの献立
献立 45分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 420 kcal
-
・塩分 5.2 g
-
・たんぱく質 20.8 g
-
・野菜摂取量※ 257 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
豚肉とキャベツとこんにゃくのみそ炒め
30分
材料(2人分)
- 豚もも薄切り肉
- 100g
- キャベツ
- 1/6個
- こんにゃく
- 1/2枚
- にんにく
- 1かけ
- しょうが
- 1かけ
- 「Cook Do」甜麺醤
- 小さじ10(50g)
- しょうゆ
- 小さじ2
- 「Cook Do」熟成豆板醤
- 少々
- 「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
- 大さじ1/2
* 「Cook Do」熟成豆板醤 小さじ1は、チューブで8cm(約5g)です。
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
豚肉はひと口大に切る。キャベツはサッとゆでて水気をきり、ひと口大に切る。
こんにゃくは3~4mm幅のひと口大に切ってゆで、水気をきる。 -
2
にんにく、しょうがは薄切りにする。 -
3
Aを混ぜ合わせる。 -
4
フライパンにごま油を熱し、(2)のにんにく・しょうがを炒めて香りを出す。
(1)の豚肉を加えて炒め、肉の色が変わったら(1)のこんにゃくを加えて
炒め合わせる。 -
5
(3)を加えて炒めながら調味し、(1)のキャベツを加えてサッと炒め合わせる。
「豚肉とキャベツとこんにゃくのみそ炒め」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー206kcal
- ・塩分2.8 g
- ・たんぱく質14.7 g
- ・野菜摂取量※112 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
彩り温野菜のオイスターソースかけ
10分
つくり方
-
1
パプリカ、かぼちゃは乱切りにし、ブロッコリー、しめじは小房に分ける。ミニトマトはタテ半分に切る。 -
2
耐熱皿に(1)のパプリカ・かぼちゃ・ブロッコリー・しめじを入れ、ラップをかけて電子レンジ(600W)で3分30秒加熱する。 -
3
(1)のミニトマトを加え、混ぜ合わせたAをかける。
「彩り温野菜のオイスターソースかけ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー76kcal
- ・塩分0.5 g
- ・たんぱく質3.3 g
- ・野菜摂取量※97 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
簡単!中華風コーンスープ
10分
材料(4人分)
- クリームコーン缶
- 1缶
- 溶き卵
- 1個分
- 水
- 3カップ
- 「Cook Do 香味ペースト」
- 24cm(17g)
- 水溶き片栗粉
- 適量
- 「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
- 大さじ2
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
鍋にクリームコーン、Aを入れて火にかけ、混ぜながらひと煮立ちさせる。 -
2
溶き卵を回し入れ、水溶き片栗粉でとろみをつけ、ごま油をたらす。
「簡単!中華風コーンスープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー138kcal
- ・塩分1.9 g
- ・たんぱく質2.8 g
- ・野菜摂取量※48 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く